ワンダーエッグプライオリティ打ち切りは特別編がひどいから?アニメ2期の可能性は?

ワンダーエッグプライオリティ打ち切りは特別編がひどいから?アニメ2期の可能性は?

「ワンダーエッグプライオリティ」は2021年にアニメ放送され話題を集めました。

思春期の少女たちの内面の葛藤や、細かい心理的描写が多く用いられています。

写実的な映像美が話題ともなりましたが、打ち切りだったとの噂が広まっています。

一体なぜでしょうか?

結論から言いますと「ワンダーエッグプライオリティ」は打ち切りではありません

公式発表では「完結」となっています

完結しているのに「打ち切り」との噂は不安ですよね?

この記事では実際に打ち切りかどうか、そして噂の真相と背景を徹底解明していきます。

この記事を読んでわかること
  • 「ワンダーエッグプライオリティ」が打ち切りと言われる理由
  • 「ワンダーエッグプライオリティ」特別編がひどい?
  • 「ワンダーエッグプライオリティ」のアニメ2期は?
  • 「ワンダーエッグプライオリティ」に原作ってあるの?
目次

「ワンダーエッグプライオリティ」の打ち切り理由7選!

結論「ワンダーエッグプライオリティ」は打ち切りではありません

 「ワンダーエッグプライオリティ」が打ち切りと言われる理由について、主な7つのポイントを解説します。

これは酷いwww 打ち切りって言われてる理由が分かった
総集編挟まったし制作側で何かあったのだろうか

色々良かったのに、打ち切りみたいな終わり方しちゃったのは、マジで勿体ない…!!

制作が遅れていたからなのかな?
他にも原因があるのかも…

理由①:最終回が炎上した

打ち切りと言われる理由は、最終回が炎上したためです。

ワンダーエッグプライオリティは最終回がよくわからないと炎上したようです。

全12話予定が内容的に11話で最終回となってしまったのも、最終回が意味不明と言われる原因と考えられます。。

ワンダーエッグプライオリティ見切ったんだけど最後があまりにも酷かった、、、何も調べずに見たけど最終回炎上したアニメだった 途中までは本当に最高だった、、、

はぁああぁあ~~~??? (ワンダーエッグプライオリティ最終回の感想)

途中まではすごくよかったのに、最終回でもったいない。

などのコメントもあり中途半端で終わってしまったと感じた視聴者が多かったのだと思われます。

映像も美しく、ストーリーも良かったために最終回で残念なことになってしまったのが、炎上になってしまったみたいですね。

理由②:特別編が3か月後だった

打ち切りと言われる理由は、特別編が3か月後だったためです。

2021年3月に通常の放送が終わりましたが、特別編として約3か月後の6月に放送されました。

「尺足りなかったから3ヶ月後に特別編やります!!」 って言って3ヶ月後に「特別編やります!!前半は総集編です!!!なお話はまとまりませんでした!!!!」 ってブチかまして来るこのワンダーエッグプライオリティとかいうアニメなんやねん…

ワンダーエッグプライオリティ特別編やっと観たけど3ヶ月待たせといてこの終わり方かーい

映像のクオリティーも下がってしまったとの意見もありました。

3か月もあったのに前半は総集編があり、続編と言えるものは少しだけ。

それも、物語の伏線の回収や補完できるものとは到底言えない物だったようです。

また、3か月と間が空いてしまい、内容も深く覚えていないのもわからなかった理由ではないか。との意見もありました。

3か月待ってのクオリティーとは思えず、打ち切りだったと考えたのだと思います。

理由③:特別編がひどい

打ち切りと言われる理由は、特別編がひどいためです。

通常のTV放送版が11話分しか放送できなかった為か、特別編が放送されましたが内容が酷かったようです。

ワンダーエッグプライオリティ特別編も見たけどなんだコレーーーーーーぜんぜんスッキリしねぇ〜〜〜
ここ稀に見るモヤっとアニメだぜ…!!
内容エグくて面白かったけど終わりが…クッ…えぐい…

ワンダーエッグプライオリティ特別編見たんだけど、なんかこう…複雑な気分で終わったなw
物語の続きを視聴者にゆだねる形で作られてる感じなのは別に良いんだが、細かいところが分からんかったからモヤるな…

理由①にも書きましたが、伏線の回収は行われず謎が残ったままでした。

わけの変わらないまま終わってしまい、モヤモヤが残ったままだったため「打ち切り」だったと考えたのだと思います。

しかし、思春期の心理などに明確な答えなどはない。との意見もあり、脚本家の意図するものだったのではないか。との考えもあるようです。

理由④:グロイ描写がある

打ち切りと言われる理由は、グロイ描写があるためです。

仮想世界がストーリー上主な舞台となりますので、多少血が出てきたりとグロイ表現があります。

ワンダーエッグプライオリティしゅごい ワンダーついてて絵も可愛くてテンション高めの明るい話かと思えばグロイわ主題がえぐいわきっつうい…
パプリカテイストのまどマギみたいな心を内角で抉ってくるめっちゃ怖い、視聴続けるけど途中本気で心折れそう

ワンダーエッグプライオリティおもしろかったよ。
苛めとかセクハラとかそういう女の子の問題ががっつり来て、血飛沫ぶしゃってなる

深夜帯のアニメなので表現できた事なのかもしれません。

作画が綺麗なため見始めたけれど、表現がグロイのが苦手な人は視聴を離れてしまったかもしれません。

このアニメで扱う内容が、視聴者によってはトラウマを思い出す事に繋がるほど重たい話もあります。

その為「打ち切り」となっても仕方がないと考える人もいたかもしれません。

理由⑤:不評だった

打ち切りと言われる理由は、不評だったためです。

ドラマの脚本化で有名な野島伸司さんが、初めてテレビアニメの脚本を手掛けられたこの作品ですが不評だったようです。

ワンダーエッグプライオリティ久しぶりに見返した。不評だけどやっぱ世代だし共感レベルが1番だし作画も雰囲気も煮え切らないオチも大好き

ワンダーエッグ〜、私ああいうの好きなんですけど周りは絶賛と不評で二分してましたね

脚本家の野島伸司さんは「高校教師」や「愛という名のもとに」などのドラマを手掛けられています。

暴力やいじめなど社会の暗い部分をわざと見せる作品が多く、問題となったドラマ作品もありこのアニメも例外ではなかったようです。

最終回があいまいだった事や、謎が解けないまま最終回を迎えてしまった事もあり評判は良くない結果となってしまいました。

理由⑥:制作が遅れた

打ち切りと言われる理由は、制作が遅れたためです。

2021年1月に第1話の放送が始まりましたが、制作が遅れ第8話は総集編の放送となっています。

ワンダーエッグプライオリティ8話、今までの振り返り総集編、制作サイドの箸休めか、視聴者への考慮か、それもまた謎だけどねw

制作スケジュールが破綻して最終回の放送が大幅に遅延したアニメ

第1話で絵コンテと演出を担当されていた方が、スケジュールが遅延があったとXでコメントがありました。

2021年はコロナ禍という事もあり思ったような作業が出来なかったのかわかりませんが、トラブルがあった事に違いはありません。

話の途中で総集編が挟まれたことで「打ち切り」となる。と勘違いされても仕方がないのかもしれません。

理由⑦:伏線未回収

打ち切りと言われる理由は、伏線未回収のためです。

ワンダーエッグプライオリティは謎が多い作品ですが、伏線が未回収のまま終わっています。

ワンダーエッグプライオリティ観た 最終回(+特別編)直前まで面白かったのに伏線未回収?の謎のまま終わってしもた…… 続編がない俺たちの戦いはこれからだエンドがいちばん絶望する

ちなみに【ワンダーエッグプライオリティ】も観ました。伏線未回収にもやっと。

ラスト2話で伏線を撒いたにも関わらず、回収せずに最終回を迎え特別編でも回収されなかったと不満の声が上がっています。

第2部の構想があったのかわかりませんが、続編があるのかと期待させる終わり方でした。

その為打ち切りだったのではないか、と言われているようです。

「ワンダーエッグプライオリティ」の最終回はひどい?面白い?

「ワンダーエッグプライオリティ」の最終回はひどい・面白い?と言われています。

どのようにひどいのかまた、面白いという意見をXでの投稿を見てみました。

え、ワンダーエッグプライオリティこれで最終回なの?最近のドラマみたいな終わり方より酷いじゃんむしろ何も解決してないし最近のドラマより酷い

野島伸司に何期待してたんだ?結局ビジュアル面とガジェットに騙されて酷い目に遭わされただけじゃん。深読み勢涙目。作品としては色々狙い過ぎててグチャグチャ。プライオリティ、どこ?

最終回でも伏線は未回収、謎は残ったまま。というのがひどいという理由の様です。

前情報がほとんどなく、作画や脚本家の知名度で視聴をした人もいたと思います。

今更ながらワンダーエッグプライオリティめちゃくちゃ面白い。作画クオリティ高いのに全然崩れないし何より人間のディティールが気持ち悪いぐらいよく描かれている

ワンダーエッグプライオリティめちゃくちゃ面白いぞ。グロとホラー耐性ない人はおすすめしないけどめちゃくちゃ好きだわ

面白いという意見もあり、やはり映像の美しさや細部へのこだわりが凄いとの意見が多かったように見えました。

話は謎が残り難しいけれど面白いというコメントもあり、好みが分かれる作品なのかもしれません。

期待値が高かった分、最終回までのストーリーのクオリティの低さがひどい、という感想になってしまったと考えられます。

謎が残ったままだとスッキリしないからひどいって感想になったのかな?

「ワンダーエッグプライオリティ」のよくある質問

ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。

今回の質問は下記のとおりです。

  • 「ワンダーエッグプライオリティ」のアニメ2期は?
  • 「ワンダーエッグプライオリティ」に原作はあるの?

それでは、順番に回答していきます。

「ワンダーエッグプライオリティ」のアニメ2期は?

2021年の3月にアニメ放送が終わりましたが、2期の情報はありません

6月に特別編が放送され、伏線回収のための2期が期待されています。

>>ワンダーエッグプライオリティのTVアニメ公式サイトはコチラ

\アニメの放送期間/

項目内容
放送期間2021年1月13日-3月31日・6月30日
放送話数本編12話・特別編1話・全13話
主なキャスト 相川奏多(大戸アイ役) 楠木ともり(青沼ねいる役)
 斉藤朱夏(川井リカ役)矢野妃菜喜(沢木桃恵役)その他
放送局日本テレビ他

\ dアニメストアで30日無料で今すぐ見てみる!/

「ワンダーエッグプライオリティ」に原作はあるの?

「ワンダーエッグプライオリティ」は原作はありません

脚本家野島伸司さんのオリジナルストーリーです。

ワンダーエッグプライオリティ、脚本が野島伸司なのか。 鬱テーマっぽいのは相変わらずでも絵柄がポップだから、そこまで重く感じないかな?
親友を助ける話みたいだけど、過去の野島脚本を思うとハッピーエンドで終わるとはとても思えない

ワンダーエッグプライオリティ見た。野島伸司作品見るのは高校教師、人間・失格、未成年、聖者の行進以来なので楽しみ。

「ワンダーエッグプライオリティ」の打ち切りに対するSNSの声

結論「ワンダーエッグプライオリティ」は打ち切りではありません。公式では完結となっています。

SNSでは「ワンダーエッグプライオリティ」に関して、さまざまな意見が飛び交っています。

ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。

ワンダーエッグプライオリティ結構面白かったのに納期遅れで特別編までやったのに打ち切りエンドみたくなって伏線回収もされないまま終わっちゃったのスゲェ残念だな。作画もストーリーもめっちゃ良かった

ワンダーエッグプライオリティ 実質打ち切りとはいえ 作画も音楽もストーリーもキャラクターも全部好きな作品ではあるが 一部テーマが普通にメンタル抉るから油断ならない

作画はすごく綺麗だったね。

ストーリーも難しいテーマだけれど刺さる人には刺さると思う。

特別編 いやーやってくれたわ 野島伸司だし、バッドエンドはあり得る。もしかしたら謎は残るかもしれない。それは予想してた。
まさか打ち切りエンドとは予想してなかったよ……今回のがTV版最終話で完結特別編が3ヶ月後に放送されると言われたほうがまだ納得できるわ

ワンダーエッグプライオリティって言う野島伸司脚本でClover Works制作なのにほぼ打ち切り気味の最終回を迎えたとんでもないアニメがあるんですよ

野島伸司脚本だけど扱うには難しいテーマだったのかな?

男性には思春期の女の子の心理は難しかったのかな?

SNSでは打ち切りを残念に思う声と、2期などで伏線を回収して欲しいという声が多数ありました。

また、アニメだとどうしてもキャラの心情がわかりにくいと、小説などの文章化を希望する声もあり視聴者に影響を与えた作品だという事がわかります。

「ワンダーエッグプライオリティ」は、人気ドラマの脚本家でもある野島伸司さんの初アニメ脚本作品です。

社会問題を扱う脚本を書かれることで有名な野島伸司さんが手掛けられたという事で、話題にもなりました。

少し重たく暗い話ですが、興味を持たれましたら是非視聴されてみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次