旅猿は日本テレビ系列で放送されていた旅番組「東野・岡村の旅猿プライベートでごめんなさい」の通称です。
長年、視聴者から親しまれていた旅猿ですが、最終回を迎えるにあたり打ち切りだったのではという噂が囁かれています。
なぜこのような噂が流れているのでしょうか?
結論から言うと旅猿は公式から正式に打ち切りになったという情報はありません。
2025年2月6日深夜放送にて、同年3月末で終了する旨が告知されていました。
事前に告知があったとはいえ、長年続いた番組が終わると聞けば打ち切りなのかと思いますよね。
この記事では旅猿が打ち切りだったと言われる理由や背景を解説していきます。
- 旅猿が打ち切りと言われる理由
- 旅猿はつまらなくなったの?
- なぜ旅猿は終了したのか?その背景と真相
旅猿の打ち切り理由3選!
旅猿が打ち切りになったという公式からの発表はありません。
では、なぜファンの間で打ち切りの噂が広まったのでしょうか。
噂の理由を一つずつ見て行きましょう。
旅猿打ち切りって本当なの?やめてほしい。
え、旅猿打ち切りなの?寝耳に水すぎるんだけど。

長い間、視聴者も東野さん、岡村さんと一緒に楽しんできた番組だもんね。どうして打ち切りの噂が流れたんだろう?
理由①:つまらなくなった
打ち切りと言われる理由は、つまらなくなったためです。
旅猿は他の旅番組と比べ、東野・岡村のプライベート感や行き当たりばったり感が大きな特徴でした。
しかしシリーズを重ねるごとにその特徴が薄れてしまったと感じる視聴者も出てきました。
旅猿はシーズン2までが至高だった。つっつんさんがいた頃が良かった。最近の旅猿は面白いけど、つまらない。
ここ最近、旅猿を惰性で見てる。つまらない。面白い回があるだろうと期待しているけども。
同行ディレクター兼演出のつっつんさんが出演していた頃は、彼が同行スタッフにブチギレる、ゲストとガチ揉めするなど視聴者の予想もつかない展開がありました。
またシーズンを重ねていき、東野・岡村の旅の慣れも旅猿の行き当たりばったり感を薄れさせたのかもしれません。
番組が長く続いたことにより、旅猿の醍醐味が薄れてつまらなくなってしまったことが打ち切りと囁かれた原因の一つでしょう。
理由②:放送地域が縮小した
打ち切りと言われる理由は、放送地域が縮小したためです。
番組が始まった2010年、旅猿の放送地域は日本全国でした。
しかし、徐々に放送地域が縮小していきシーズン26では関東広域圏、福岡、新潟、近畿広域圏などごく一部の地域でのみ放送されるようになりました。
旅猿めちゃくちゃ見たい。放送されない地域はどうしたらいいですか?
旅猿、放送地域外だけどTverあるから助かる。
上記の地域以外の視聴者は放送地域が縮小したことにより旅猿を見る機会が減ってしまいました。
それにより、視聴率の低下につながったことが考えられます。
旅猿の放送地域が縮小し、視聴率が減ってしまったことが打ち切りと言われる理由です。
理由③:動画配信サービスへ移行するため
打ち切りと言われる理由は、動画配信サービスへ移行するためです。
近年、TVの視聴スタイルは変わりつつあります。
リアルタイムではなく好きなものを好きな時に見たい視聴者も多く、動画配信サービスが人気です。
Huluで旅猿見ながらお酒飲みまーす!
旅猿好きすぎてHuluでシーズン1から何回も見てる。
旅猿は深夜に放送されており、リアルタイムでは視聴できなかった人もいたと思います。
時間を問わず視聴できる動画配信サービスで旅猿を見ていると言う声も多くありました。
これらの声を受けて地上波で視聴率を維持するより配信プラットフォームで収益化に力を入れると日テレ側が判断したのかもしれません。
視聴スタイルの変化に合わせて動画配信サービスへ移行するため、旅猿の地上波の放送を終了させた可能性があります。
旅猿の最終回はつまらない?面白い?
旅猿の最終回がつまらないと言う声もありますが、実際はどうなのでしょうか。
旅猿に対するSNSの声を覗いてみましょう。
旅猿一生見れる。東野さんも岡村さんも面白いし優しい。小さないざこざ楽しい。
旅猿、最終回悲しい。面白い長寿番組こそ終わっちゃうね。
旅猿では東野・岡村の掛け合いや雰囲気、旅道中の車中トークが面白いと好評でした。
最終回では過去の旅の思い出を振り返りやハイライトが紹介されたりと、懐かしさや寂しさを感じる声も多かったです。
マンネリを感じた視聴者もいましたが、多くのファンは旅猿を面白いと感じており最終回に思いを馳せていました。



最終回は東野、岡村だけでなくファンにとっても感慨深いものになったんだね。
旅猿のよくある質問
ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。
今回の質問は下記のとおりです。
- なぜ旅猿は終了したのですか?
- 旅猿の最終回はいつ?
- 旅猿はどこで見れる?
- 旅猿のDVDはいつ発売?
それでは、順番に回答していきます。
なぜ旅猿は終了したのですか?
旅猿は2025年3月に最終回を迎えましたが、公式には「打ち切り」という発表はなく、番組としての一区切りという形で終了しました。
終わった理由としては、長寿番組ゆえのマンネリ化や、視聴スタイルの変化が大きいと考えられます。
リアルタイムで見る人が減り、Huluなどの配信で楽しむ視聴者が増えていました。
さらに、放送地域が限られていたため「見たくても見られない」という声も多く、視聴率に影響した可能性もあります。
さまざまな変化を受けて、番組としての役目を終えたという判断だったのかもしれません。
旅猿の最終回はいつ?
旅猿は2025年3月27日で最終回を迎えています。
2010年から始まった旅猿はこの最終回をもって15年の歴史に幕を下ろしました。
最終回では東野・岡村・出川たちが思い出を振り返り、旅猿への思いを語っています。
\旅猿シーズン26の放送期間/
項目 | 内容 |
---|---|
放送期間 | 2024年10月10日〜2025年3月27日 |
放送話数 | 24話 |
出演者 | 東野幸治・岡村隆史 |
旅猿はどこで見れる?
旅猿はHulu、TELASA、AmazonPrimeVideoなどで配信されており、視聴可能です。
地上波での放送は終了していますが、引き続き過去のシリーズや特別版は配信されています。
またBS日テレで再放送されていることもあります。
旅猿のDVDはいつ発売?
2025年10月8日に旅猿シーズン26のDVDが第一弾、第二弾と発売されます。
放送しきれなかった未公開映像を追加収録したプレミアム完全版です。
その後も順次発売予定です。
\DVD発売日一覧/
巻名 | 発売日 |
---|---|
黒田プロデュース 鳥取県の旅 | 2025年10月8日 |
何も決めずに香川県の旅 | 2025年10月8日 |
フィリピン 漫喫の旅 ドキドキ編 | 2025年11月12日 |
フィリピン 漫喫の旅 | 2025年11月12日 |
スペシャルお買い得版 2枚組 | 2025年12月10日 |
特別版 岡村マグロリベンジの旅 | 2025年12月10日 |
旅猿の打ち切りに対するSNSの声
結論、旅猿は公式からの発表がないので打ち切りで終わったとは言えないでしょう。
SNSでは旅猿に関して、さまざまな意見が飛び交っています。
ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。
旅猿打ち切りなのか?長く続いてきた良い番組なのに。
メンタルがやばい時、旅猿を見て乗り切ってきたのに打ち切りは辛すぎる。



最終回が告知されて打ち切りだったら悲しいと言う声が多かったよ。



たくさんの人に愛されていた番組だもんね。
旅猿は和やかで穏やかなほっこり笑える空気で人生を支えてくれました。
旅猿の最終回見たよ。15年間の楽しみだったから心にぽっかりと穴が空いてしまった。



旅のゆるい空気感が飾らなくて良かったんだね。



親しみをもって見ている人が多かったんだね。
旅猿の終わりを惜しむ声がの多さで人気の高さが伺えました。
東野・岡村のプライベート感溢れるやりとり、旅道中のハプニング、様々なゲストなど旅猿は魅力がいっぱいの番組です。
またいつか、どこかで彼らの旅が見たいですね!
コメント