漫画血界戦線が打ち切りなのは本当?完結したのかどうかも徹底解説!

漫画血界戦線が打ち切りなのは本当?完結したのかどうかも徹底解説!

漫画「血界戦線」は、「技名を叫んでから殴る漫画」というコンセプトで人気を博しアニメ化もされました。

ですが漫画「血界戦線」には、打ち切りの噂が出ています。

漫画「血界戦線」に打ち切りの噂が出てきたのはどうしてでしょうか?

結論からいいますと漫画「血界戦線」は、打ち切りになっていません

「ジャンプSQ.RISE」で連載中です。

でも度々打ち切りの噂が出ていたので、疑問に思っている方もいますよね。

この記事では、漫画「血界戦線」に打ち切りの噂が出ている理由について徹底解説します。

この記事を読んでわかること
  • 漫画「血界戦線」が打ち切りと言われる理由
  • 漫画「血界戦線」は完結した?
  • 漫画「血界戦線」はつまらない?
目次

漫画「血界戦線」の打ち切り理由5選!

漫画「血界戦線」は打ち切りになっておらず、「ジャンプSQ.RISE」で連載中です

では、なぜファンの間で打ち切りの噂が広まったのでしょうか。

漫画「血界戦線」が打ち切りと言われる理由について、主な5つのポイントを解説します。

血界戦線、打ち切りは寂しいかな。。。

血界戦線、漫画打ち切りかと思ったけどどうやら違うみたいだ

今も連載しているということは、打ち切りではないのは確かだろうけど、そう言われる要因があったのは確かかもしれないわね。

理由①:部ごとに完結するため

打ち切りと言われる理由は、部ごとに完結するためです。

漫画「血界戦線」は、部ごとに完結し、新しい部になるとタイトルが変わります。

そのため1部と2部が終了した際、続きがあるような終わり方も相まって打ち切りの噂が流れました。

血界戦線、終わり方が打ち切りみたいだけど、新章に突入なのね・・・

血界戦線の漫画、一時期未完で打ち切りだった記憶がある

しかしそういった打ち切りの噂は、完全に読者の早とちりや勘違いでした。

実際、現在は3部が連載中です。

よって、部ごとに完結することによる打ち切りの事実はありません

理由②:掲載誌の休刊や移籍があったため

打ち切りと言われる理由は、掲載誌の休刊や移籍があったためです。

漫画「血界戦線」は、「ジャンプスクエア」で連載が開始されました。

のちに掲載誌が3回移籍されています。

血界戦線、打ち切りじゃなくてシーズン1が終了って訳だね

血界戦線は、移籍と同時に一部も完結か!

1部終了と同時に掲載誌が移籍され、その後掲載誌がが休刊されたことでも打ち切りの噂が流れてしまいました。

しかし噂は、打ち切りを懸念する読者の声によるものであり、現在ジャンプSQ.RISE」で連載中です。

ですので、掲載誌の移籍や休刊による打ち切りの噂も否定できます

理由③:掲載誌の刊行頻度が季刊なため

打ち切りと言われる理由は、掲載誌の刊行頻度が季刊なためです。

現在、漫画「血界戦線」が連載されているジャンプSQ.RISE」は、季刊誌で発売が年4回となっています。

刊行頻度によりストーリーの進みが遅いと感じることや、休載があることによって打ち切りの噂が流れてしまったといえます。

漫画「血界戦線」、打ち切りはないけど掲載誌の刊行ペースが気になるよね・・・

打ち切りになるぐらいなら、季刊でも待つよ!

以前の掲載誌より刊行頻度や休載が影響し、打ち切りの心配があるかもしれませんが、現在も連載しています。

SNSでは、季刊ペースでも楽しみに待っているファンが多く見られました。

現時点では、掲載誌の刊行頻度が季刊であることによる打ち切りの心配はありません

理由④:作者の前作品にも打ち切りの噂があるため

打ち切りと言われる理由は、作者の前作品にも打ち切りの噂があるためです。

作者:内藤泰弘先生の作品のうち

  • 「血界戦線」の前作である「トライガン」
  • ゲームのをコミカライズした「サムライスピリッツ」

にも打ち切りの噂がありました。

それにより「血界戦線」の打ち切りの噂にも影響してしまった可能性があります。

「血界戦線」の内藤康弘先生の「サムライスピリッツ」は、打ち切りみたいな終わり方でもったいないなぁ

トライガンは雑誌休載で打ち切りになってしまったよね;

上記2つも打ち切りの事実はなく、もちろん「血界戦線」も打ち切りになっていません。

「トライガン」は、掲載誌が休刊しましたが、別の雑誌で掲載され、完結しています。

「サムライスピリッツ」は、「技術が足りなかったために打ち切りのような終わり方になってしまった」と作者:内藤泰弘先生が言及していました。

ですので作者の前作品にも打ち切りの噂があることにより、「血界戦線」も打ち切りになるということはないでしょう

理由⑤:アニメも打ち切りの噂がある

打ち切りと言われる理由は、アニメも打ち切りの噂があるためです

「血界戦線」は、アニメ化もされていますが、アニメにも打ち切りの噂があります。

そのため「血界戦線」作品全体に打ち切りの噂が流れてしまったといえます。

血界戦線のアニメ、10話で打ち切り?制作の影響かな?

血界戦線、最終回が延期なってるけど流石にもう打ち切りでは?

確かにアニメの1期の最終話は制作上の都合で放送が延期されました。

ですが2014年10月4日に放送され、2017年にはアニメ2期も放送されています。

以上のことから、「血界戦線」の漫画・アニメともに打ち切りになったことはありません

漫画「血界戦線」はつまらない?ひどい?

「血界戦線」には、「つまらない」「ひどい」といった感想もありますが、一部の読者の意見でしかありません。

血界戦線、つまらないって知り合いが言ってたけど読んでみたら面白いやん!!

血界戦線で調べるとつまらないとかひどいとか出てきて悲しい><面白いのに;

このように多くの読者は、漫画「血界戦線」を面白いと感じています。

「つまらない」とサジェストに出てきますが、実際そのように感じている読者はごく一部でしょう。

漫画「血界戦線」は、話題や人気があり面白い作品だといえます。

漫画やアニメに打ち切りと噂される要因が重なっただけで、本当に打ち切りにはなってないね。これからも楽しみ♪

漫画「血界戦線」のよくある質問

ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。

今回の質問は下記のとおりです。

  • 「血界戦線」はアニメひどい?
  • 漫画「血界戦線」の最新刊は?
  • 漫画「血界戦線」の最終回はいつ?

それでは、順番に回答していきます。

「血界戦線」はアニメひどい?

「血界戦線」のアニメにも「つまらない」「ひどい」という声もありますが、視聴者の主観に過ぎません。

「つまらない」「ひどい」という感想の主な内容は、下記2点です。

  • 構成やストーリーが難しくわかりづらい
  • 原作と異なるアニメオリジナルの設定が受け入れられない

ですが、アニメもほとんどの視聴者が「面白い」と感じていました。

>>TVアニメ「血界戦線」公式サイトはコチラ

>>TVアニメ「血界戦線 & BEYOND」公式サイトはコチラ

原作を改変しちゃうアニメとかって嫌やけど血界戦線は面白かった!

血界戦線のアニメひどいって聞いてたけど普通におもろかったで。アニメオリジナルの要素も話数考えたらそれもアリやわ。

\アニメの放送期間/

項目1期2期
原作内藤泰弘
タイトル血界戦線血界戦線 & BEYOND
放送期間2015年4月〜6月、12月2017年10月~12月
放送話数12話+特別編
主なキャストレオナルド・ウォッチ/阪口大助
クラウス・V・ラインヘルツ/小山力也
ザップ・レンフロ/中井和哉
スティーブン・A・スターフェイズ/宮本充
チェイン・皇/小林ゆう
ツェッド・オブライエン/緑川光
K・K/折笠愛
ギルベルト・フランケ・アルトシュタイン/銀河万丈
デルドロ・ブローディ/藤原啓治
ドグ・ハマー/宮野真守
ソニック/内田雄馬
ミシェーラ/水樹奈々

漫画「血界戦線」の最新刊は?

漫画「血界戦線」の最新刊は、「血界戦線 Beat 3 Peat 」3巻です

最新刊は2025年2月4日に発売され、SNSには様々な感想が並んでいます。

主な感想は「早く続きが読みたい」「情報量が多い(けど面白い)」という声が目立ちました。

血界戦線の最新刊、これ続くんだよね!?気になって本誌で追いたくなっちゃう

血界戦線、最新刊読んだ。情報量エグいし、毎回こんな面白くていいの…

漫画「血界戦線」の最終回はいつ?

漫画「血界戦線」はまだ連載中であり、最終回も未定です

現在、3部として血界戦線 Beat 3 Peat というタイトルで連載されています。

また1部・2部のタイトルや完結年月は下表をご覧ください。

\漫画「血界戦線」/

項目1部2部3部
作者内藤泰弘
タイトル血界戦線血界戦線 Back 2 Back血界戦線 Beat 3 Peat
連載期間2009年2月~2015年2月2015年7月~2022年4月2022年10月~
単行本全10巻全10巻3巻まで発売中
レーベルジャンプ・コミックス
出版社集英社

漫画「血界戦線」の打ち切りに対するSNSの声

繰り返しますが、漫画「血界戦線」は打ち切りになっていません

集英社ジャンプSQ.RISE」で連載中です。

SNSでは漫画「血界戦線」に関して、さまざまな意見が飛び交っています。

ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。

血界戦線面白すぎる…!!こういうの描きたかったんかな?っていう打ち切り漫画心当たりあるわ

血界戦線、打ち切りになりそうって声もあったけどアニメ化された時はうれしかったなぁ。

作品が1部ずつ完結することや、掲載誌の移籍によって打ち切りの噂が流れてしまったけど、やっぱりそんなはずないんだよなぁ

打ち切りの噂で良く言われる要因が重なっただけだったね。アニメ化もされてるし、打ち切りはないと思った!

血界戦線、アニメ何回も見返してる。好きすぎ

血界戦線のアニメ3期はいつよ!?笑

血界戦線、アニメも根強い人気だね。

漫画とアニメ、片方だけ楽しんでいる人も結構見られたから両方楽しんで欲しいな!

漫画「血界戦線」は、1部ごとの完結だったり掲載誌が移籍になったりして、打ち切りの噂が出てしまいました。

しかし血界戦線 Beat 3 Peat としてジャンプSQ.RISE」で連載されており、沢山の読者に楽しまれています。

漫画「血界戦線」を掲載しているジャンプSQ.RISE」は季刊誌ですが、その分じっくり作品を堪能しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次