「磯部磯兵衛物語」は、ジャンプ掲載の作品としては珍しくゆるい作風が面白いと話題で、アニメ化や実写ドラマ化も果たしました。
そんな「磯部磯兵衛物語」ですが打ち切りで連載が終了したと言われています。
打ち切りで連載が終わったと言われる理由は、どんなことがあったのでしょうか?
結論から言いますと「磯部磯兵衛物語」は、打ち切りで連載が終わったわけではありません。
打ち切りではなく、きちんと最終回を迎えています。
でも打ち切りだと感じる要素があったのは確かだし、本当に打ち切りではないのかな?と感じている方もいるでしょう。
この記事では、「磯部磯兵衛物語」が打ち切りで連載終了したと言われる理由などを徹底解説いたします。
- 「磯部磯兵衛物語」が打ち切りと言われる理由
- 「磯部磯兵衛物語」は面白くない?
- 「磯部磯兵衛物語」は何巻まである?
「磯部磯兵衛物語」の打ち切り理由4選!
「磯部磯兵衛物語」は、打ち切りではなくきちんと最終回を迎えています。
では、なぜファンの間で打ち切りの噂が広まったのでしょうか。
噂の理由を一つずつ見て行きましょう。
磯部磯兵衛物語が打ち切りとかショックすぎて…!
磯部磯兵衛物語の最終回、なんか打ち切りっぽいな

磯部磯兵衛物語は、4年連載されていてアニメや実写化もされてるなら、打ち切りじゃないよね。でも打ち切りと思わせる何かがあったのかな?
理由①:最終回が唐突だった
打ち切りと言われる理由は、最終回が唐突だったためです。
「磯部磯兵衛物語」は、週刊少年ジャンプ2017年46号で最終回を迎えました。
最終回が唐突だったため、打ち切りで終わったと言われています。
…磯部磯兵衛物語、唐突だったけど打ち切り!?
磯部磯兵衛物語、好きだったのに唐突に最終回だなんて;
読者にとっては唐突に感じられた最終回ですが、本誌ではセンターカラーで掲載されました。
ジャンプ本誌でセンターカラーでの掲載は、円満に最終回を迎えることを指しています。
よって最終話が唐突だったことによる打ち切りの事実はありません。
理由②:連載開始当初より打ち切り説があった
打ち切りと言われる理由は、連載開始当初より打ち切り説があったためです。
「磯部磯兵衛物語」は、2013年に読み切りとして2回掲載されたのちに連載開始しました。
好き嫌いが分かれるシュールな作風などが影響し、打ち切り説が囁かれていました。
磯部磯兵衛物語10週で打ち切りになりそうw
磯部磯兵衛物語は読み切りだったからよかったんだよw打ち切り臭すごい
ですが「磯部磯兵衛物語」は、連載が4年続きアニメ化や実写映画化もされています。
連載開始当初の打ち切り説は、完全に読者の憶測からでた噂にすぎないでしょう。
以上のことから、連載開始当初の打ち切り説は、完全に否定できます。
理由③:ジャンプの巻末に掲載されていた
打ち切りと言われる理由は、ジャンプの巻末に掲載されていたためです。
「磯部磯兵衛物語」は、ジャンプ本誌の巻末に掲載されての連載でした。
ジャンプでは、不人気で打ち切り候補の作品の掲載が、後ろになると言われているため打ち切りの噂が流れました。
しかし「磯部磯兵衛物語」はギャング漫画枠であり、掲載は巻末に固定されています。
磯部磯兵衛物語、巻末にないの寂しい;
ジャンプの巻末に磯部磯兵衛物語ないと締まらないね
このように、最終回後は「磯部磯兵衛物語」が掲載されていないことに寂しさを感じる声が並びました。
ジャンプの掲載が巻末であることによる打ち切りの噂が完全に読者の勘違いです。
ですので、ジャンプの掲載が巻末であることの打ち切り説もありませんでした。
理由④:作者の別作品にも打ち切りの噂がある
打ち切りと言われる理由は、作者の別作品にも打ち切りの噂があるためです。
作者:仲間りょう先生の作品で、「磯部磯兵衛物語」の後に連載された「高校生家族」にも打ち切りの噂があります。
その際「磯部磯兵衛物語」にも言及する読者も多く、打ち切りの噂に影響したといえます。
高校生家族が打ち切りってマジ?磯部磯兵衛物語みたいに巻末で連載続いて欲しかった・・・
高校生家族の打ち切りやめて;磯部磯兵衛物語もだけど何も考えずに読めて好きだったのに
ただ「高校生家族」が、打ち切りになったという事実も定かではなく、公式からもそのような明記はありません。
もちろん「磯部磯兵衛物語」の打ち切りの噂も、噂にすぎません。
なので「高校生家族」の打ち切り説は、「磯部磯兵衛物語」には無関係で打ち切りの事実もないようです。
「磯部磯兵衛物語」は面白い?面白くない?
「磯部磯兵衛物語」は、面白くないと言われたこともありますが読者の好みにすぎません。
磯部磯兵衛物語は、読み切りであったからこそ面白かったんだと思う。連載にしちゃうと面白くない。
磯部磯兵衛物語、面白くない時もあるけど基本的には面白いと思うよ。
「磯部磯兵衛物語」が面白くないと言われるのは、独特な作風にあります。
「磯部磯兵衛物語」はジャンプ掲載の作品には珍しく、シュールなギャグやゆるい内容、浮世絵風の絵柄が特徴です。
もともと「磯部磯兵衛物語」は、「ONE PIECE」が休載する際の代理原稿として読み切りで掲載されました。
その時に読者アンケートで話題になり、もう1度読み切りで掲載された後に連載が開始しました。
「磯部磯兵衛物語」が連載開始された当初は、「連載にすると面白くない」という声や「すぐに打ち切りになりそう」という声があったことは事実です。
「磯部磯兵衛物語」は読者の好みが分かれる作風ですが、アニメ化や実写ドラマ化などのメディア展開も果たしています。
それは「磯部磯兵衛物語」の独特な作風が、「面白い」と評価されているからといえるでしょう。



ワンピースの代理原稿から始まりアニメ化や実写ドラマ化って、打ち切りどころかシンデレラストーリーだよね。
「磯部磯兵衛物語」のよくある質問
ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。
今回の質問は下記のとおりです。
- 「磯部磯兵衛物語」は何巻まである?
- 「磯部磯兵衛物語」アニメの声優は?
- 「磯部磯兵衛物語」のドラマはいつ?
それでは、順番に回答していきます。
「磯部磯兵衛物語」は何巻まである?
「磯部磯兵衛物語」は、全16巻まであります。
▼ここからチェック♪
連載期間は4年ですので、1年間に4巻のペースで発売されていたといえます。
今でも単行本を読んでるファンや、惜しむ声がXに並んでいました。
磯部磯兵衛物語、面白すぎて爆笑するw
磯部磯兵衛物語みたいなの、今のジャンプにはないよね
\磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜/
項目 | 内容 |
---|---|
作者 | 仲間りょう |
巻数 | 全16巻 |
話数 | 256話 |
出版社 | 集英社 |
レーベル | ジャンプ・コミックス |
「磯部磯兵衛物語」アニメの声優は?
「磯部磯兵衛物語」のアニメの声優は下表のとおりです。
「磯部磯兵衛物語」は、2015年~2017年に「GYAO!」「dTV」にて30秒ほどのショートアニメが配信されていました。
現在は、「dアニメストア」「U-NEXT」「DMMTV」などで視聴できます。
▼詳細はコチラ!
\アニメ声優一覧/
キャラクター | キャスト |
---|---|
磯部磯兵衛 | 山下大輝 |
中島襄・お犬様・六男いえのぶ | 村瀬歩 |
母上・団子屋の娘・三男いえみつ | たかはし智秋 |
平賀源内・十二男いえよし | 松山鷹志 |
ナレーション・志賀大八 | 坂本頼光 |
「磯部磯兵衛物語」のドラマはいつ?
「磯部磯兵衛物語」のドラマは、2024年7月12日から9月13日まで放送されました。
主なキャストは下表になります。
\ドラマ俳優一覧/
キャラクター | キャスト |
---|---|
磯部磯兵衛 | 杉野遥亮 |
中島襄 | 鈴木福 |
看板娘 | 長濱ねる |
志賀大八 | マキタスポーツ |
平賀源内 | 津田寛治 |
宮本武蔵 | 三宅 弘城 |
武士校の先生 | 綾田俊樹 |
母上 | 檀れい |
「磯部磯兵衛物語」の打ち切りに対するSNSの声
結論、「磯部磯兵衛物語」は打ち切りで終わっていません。
きちんとした形で最終回を迎えました。
SNSでは「磯部磯兵衛物語」に関して、さまざまな意見が飛び交っています。
ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。
今のジャンプだったら磯部磯兵衛物語は打ち切りにならずに済んだかな?
打ち切りかはわからんけど磯部磯兵衛物語めっちゃ面白かったよな



打ち切りというのは誤解だけど、未だに楽しんでいるファンもいて惜しまれてるね



実写ドラマが記憶に新しいけど様々なメディア展開されてて、まさにシンデレラストーリーを辿った作品ね
ハライチのターンで磯部磯兵衛物語の話しててワロタw
ハライチのターンで最近毎週「磯部磯兵衛物語」の話してたら作者にまで届いてたみたいw



つい最近ではラジオ「ハライチのターン」で磯部磯兵衛物語が話題になってたとか!



リスナー経由でそれが作者の仲間りょう先生に伝わってた!
唐突に終わったと感じられる「磯部磯兵衛物語」ですが、センターカラーで掲載され読者に惜しまれながらの最終回でした。
アニメ化や実写ドラマ化など多くのメディア展開もされ、独特な作風ながらもファンが多くいることが覗えます。
続編等の情報はありませんが、最近では「ハライチのターン」で話題になり、作者にも届いてたので、何かしらあれば嬉しいですね。
コメント