【ヘルモード】の打ち切り理由はつまらないから?アニメ化はいつから?

【ヘルモード】の打ち切り理由はつまらないから?アニメ化はいつから?

 「ヘルモード」は、原作:ハム男先生・藻先生、漫画:鉄田猿児先生によって書かれたやり込み好きのゲーマーが、廃設定の異世界で無双するストーリーです。

「小説家になろう」総合ランキング年間一位(2020年6月時点)の超人気作。

にもかかわらず、打ち切りの噂が聞こえてくるのはなぜでしょうか?

結論から言うと『ヘルモード』は、打ち切られていません!!

アース・スター エンターテイメントから「コミック アース・スター」で出版されており、

現在もなお連載が続いています。

しかし、検索をすると打ち切りというワードが出てきて、心配になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事では、「ヘルモード」についての打ち切り説やアニメ化についても徹底解説していきたいと思います。

この記事を読んでわかること
  • 「ヘルモード」が打ち切りと言われる理由
  • 「ヘルモード」は、つまらない?ひどい?
  • 「ヘルモード」アニメ化について
目次

「ヘルモード」の打ち切り理由3選!

結論から申し上げますと「ヘルモード」は、打ち切られていません!!

「ヘルモード」が打ち切りと言われる理由について、主な3つのポイントを解説します。

「ヘルモード」打ち切りって本当?

「ヘルモード」で検索したら打ち切りと出てきて不安。

「検索するときに他のアニメ名を入れてもよく打ち切りって出てくるけどなぜだろう?不思議だなぁ。」

理由①設定に無理がある

口コミを検索すると、設定に無理があるといった意見が散見されます。

いったいどのような意見があるのか見ていきましょう。

ゲームに入るという設定が別にいらない。ゲームに入ったのならゲームのシステムを全面に出して攻略法を見せたりしないと意味がない。

3巻まで読みましたが、設定自体に無理があり、だんだん収拾がつかなくなったとこで背景を後付けして話をやり直している感がした。

地味な設定やストーリーが好きなかたにはおもしろいと思いました。まあだんだんとおもしろくなってはいくとおもう。

やはりこのように設定に無理があると感じ、”この作品はつまらない”というイメージへ繋がるのかもしれません。

理由②アニメ化まで時間がかかったこと

打ち切りと言われる理由は、アニメ化まで時間がかかったためです。

小説「ヘルモード~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~」は、

2020年7月15日にアース・スターエンターテインメントから出版され、同年10月コミカライズされてから

4年の歳月を経て、2024年12月、遂にアニメ化が決定しました。

小説の出版からアニメ化まで時間がかかったことで、そのうち打ち切られるのではないかと懸念されたことで

打ち切りを連想する人が出てきたようです。

【重大発表!!】 ヘルモード祝アニメ化のお知らせ ヘルモード ~やり込み好きの楽しみは廃設定の異世界無双する~ アニメ化することになりましたヾ(*´∀`*)ノ

理由③小説と漫画との間にギャップがあるため

打ち切りと言われる理由は、小説と漫画との間にギャップがあるためです。

原作の小説では、丁寧に描かれていた登場人物たちの心情の描写がだんだんと希薄になってきているといった

書き込みが見られます。それが要因となり原作からのファン離れが起きて、一部の人達から打ち切りになるかも

との噂が出ているとも考えられます。

原作は好きだったけど、漫画はもう少し心情を詳細に書いてほしい。

主人公がどうも人間味にかけるというか、機械的に物事をこなしていて、愛情や執着は殆ど感じられない

絵はキレイですがのっぺりしています。竜の首を落とすのにそんな大根切るみたいな表現でいいの…?大兵率いての戦も迫力が感じられない。

その一方でむしろ漫画のほうが好きといった書き込みもあります。

原作を読みましたが、ゲームあまりしない系の私的には想像が難しい所が多く、能力も多いから頭に入りずらかったけど、マンガ本になるとぜーんぶわかりやすい!!まとめられた作家さんや絵師さん達に脱帽。小説とマンガ本の違いがわかる作品だと思いました。

小説(文章だけ)だと分かりにくい描写でも、漫画だと文章と絵で表現されるので分かりやすいのでしょう。

「ヘルモード」は、つまらない?ひどい?

「ヘルモード」に関してつまらない・ひどいといった声がありますが、それはごく一部にすぎないようです。

口コミを調べてみると、ストーリーらしいストーリーがないといった意見や、

アニメ化までに時間がかかってしまい、他の作品に置いて行かれたのではといった意見が見受けられます。

そのため視聴者が、この話はつまらないと思ったことにより打ち切りになるのでは、、、と

連想してしまったのかもしれません。

しかし、実際のところこの作品は、面白いといった声がとても多く、つまらないという意見はごく少数にすぎないと

いった感じです。

1、2巻の試読をした。つまらない。ストーリーらしいストーリーはない。2000字程度の短編が並んでいる。事実を羅列するばかりでシーンとして描かれていない。

面白すぎて一気読みしてしまいました。登場人物がどれも素敵で応援したくなります。ファンタジー初心者の方も読みやすいんじゃないかと。複雑な世界なのにめちゃくちゃ分かりやすくて、面白い。続きが楽しみすぎます!

何度も読み返すし何度読んでも面白い。

キャラクターたちがみんな面白く、読んでいて全く飽きません。ストーリーも面白いのでぜひ読んでみてください。

とにかく面白いです。
設定がすごい!
布石をうっておいて後からちゃんと意味を持たせているのがすごい。

多くの人が、面白いといった口コミをしているね。

「ヘルモード」のよくある質問

ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。

今回の質問は下記のとおりです。

Q1.「ヘルモード」のアニメ化はいつから?

Q2「ヘルモード」の最新刊は?

Q3.ライトノベル「ヘルモード」の累計発行部数は?

それでは、順番に回答していきます。

Q1.「ヘルモード」のアニメ化はいつから?

A. 2024年12月 アース・スターノベル刊行中のノベルが原作で、現在コミック アース・スター公式サイトにてコミック連載中のシリーズ累計160万部突破の人気作品『ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~』アニメ化が決定しました。

キャスト・スタッフ・放送情報などの詳細は後日発表となるようです。

>>ヘルモード公式サイトはコチラ

Q2.「ヘルモード」の最新刊は?

A. 「ヘルモード 」11巻は、2025年3月14日に発売されました。

出版社はアース・スター エンターテイメントです。

次巻、12巻は2025年09月12日頃の発売予想

>>ヘルモード11巻はコチラ(Amazon)

>>kindle版30日無料はコチラ(Amazon)

Q3.ライトノベル「ヘルモード」の累計発行部数は?

A. ライトノベル「ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~」のシリーズ累計発行部数は、2024年12月時点で160万部以上を突破しています。

アース・スターノベルで刊行されており、コミック アース・スターでも連載されています。

「ヘルモード」の打ち切りに対するSNSの声

「ヘルモード」は、打ち切りにはなっていません

コミック「コミック アース・スター」でコミカライズが連載されています。

SNSでは「ヘルモード」に関して、さまざまな意見が飛び交っています。

ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。

「ヘルモードの漫画駆け足すぎるな
これもしかして途中で打ち切りあるか?」

「ヘルモードで検索すると打ち切りとかでてくるけど、あとがき見るとまだ章あるよって言ってる…ってか良く考えたらなろうとかのタイトル検索すると大体打ち切りとか出るな…。」

ヘルモードに限らず他の作品でも検索すると打ち切りと出ることが多いみたいだね。

そうね!打ち切りを心配するが故に検索する人がいるのかもね。

さまざまな意見がありますが、SNSの意見から打ち切りになってほしくないとの読者の気持ちが伝わってきます。

今後も続きが気になりますね!!

異世界ファンタジーの世界へ共に冒険を続けましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次