「警部補ダイマジン」は、強い正義感をもつ警視庁捜査一課のエースが法で裁けない犯人に剛腕を振りかざし、悪をもって悪を制すピカレスクサスペンスストーリー。
日本文芸社の週刊漫画ゴラク誌に連載、2023年にはテレビ朝日系列でドラマ化もされた話題作です。
しかし、ドラマは打ち切り終了だったのではないかと噂が広まっています。
一体なぜなのでしょうか。
結論から言いますと「警部補ダイマジン」は打ち切りではありません。
ドラマは放送枠いっぱいで放送され、原作も連載中です。
しかし検索すると、打ち切りというワードが出てきて、気になりますよね。
この記事では「警部補ダイマジン」が打ち切りと言われる真相などについてお伝えしていきます。
- 「警部補ダイマジン」ドラマは打ち切りだったのか。
- 「警部補ダイマジン」最終回が意味不明なのはなぜ?
- 「警部補ダイマジン」の原作はどうなっている?
「警部補ダイマジン」の打ち切り理由3選!
まず「警部補ダイマジン」は打ち切りではありません。
「警部補ダイマジン」が打ち切りと言われる理由について、主な3つのポイントを解説します。
ダイマジンの最終回見たけど、あの終わり方なんなの?打ち切り?
ダイマジン、続編あり、なし?打ち切り?おもしろかったのにモヤモヤ〜

ドラマを最後まで見ると、打ち切りっぽい終わり方だったみたいだね。
本当に打ち切りだったのかな?
理由①:ドラマ最終回がスッキリしない終わり方だったから
打ち切りと言われる理由は、ドラマ最終回がスッキリしない終わり方だったからです。
物語に謎が残り、あたかも次回があるような演出で最終回を迎え、視聴者からも意味不明だという声がありました。
本編放送終了後、地上波版では描かれなかった「もう1つの結末」が有料動画配信サービスで公開されています。
視聴者をそちらに誘導する意図もあり、地上波版では謎を残す手段を選んだ可能性も考えられるでしょう。
ダイマジンはなんか不自然な終わりのような、打ち切りか?みたいな終わりで、
— ゆりっぺ🍉🗝️🫒🕊️ (@Pe_Ekaterina) October 4, 2023
ちょっと闇を感じたよね。
まあ、気にしすぎかもだけど。
俺たちの闘いはまだまだこれからだーって感じは
現実でもそうだからね
「警部補ダイマジン」最終話、観了。
プロットはきらいじゃないし、キャスティングも悪くない。
中途半端に最終回を迎えちゃったけど、これは打ち切り?
それとも続編あるの?
ドラマ「警部補ダイマジン」、一瞬打ち切り?と思ったけど、あまりにも綺麗に「俺たちの戦いはこれからだ!」で纏まってたのでやっぱり最初からあの終わり方の予定だったのかもしれない。
SNS上でも最終回の終わり方には残念だという声も多くありました。
続編を思わせたり、まるで少年漫画のように「これからも戦うぞ!」といった演出をしたり、打ち切りのためにこういう終わり方になったのではという印象を持たせることになったのでしょう。
ドラマ最終回での終わり方が打ち切りの印象を与えた事実はありますが、作品そのものは打ち切りではありません。
理由②:放送話数が少なかったため
打ち切りと言われる理由は、放送話数が少なかったためです。
通常、ワンクールの話数は10話〜12話程度です。
しかし「警部補ダイマジン」は、テレビ朝日の金曜ナイトドラマ枠で全8話でした。
警部補ダイマジン8話で打ち切りか…っていう投稿よく見るけど、打ち切りじゃなくて全8話です。元々8話で終わる予定なので、打ち切りじゃないんだよ…😌😌😌
— 逢永 (@arisan_036) August 30, 2023
個人的にはもっと長編で深く掘り下げてやってほしい内容の作品だったけどなぁ😢
テレビ朝日の金曜ナイトドラマは、元々全8話編成です。
「警部補ダイマジン」の前後に放送されたドラマも、同様に全8話です。
視聴者が夜9時や10時に放送されるドラマの長さに慣れていた場合「警部補ダイマジン」の話数では物足りなさを感じて、打ち切りの噂が生まれたのだと考えられます。
理由③:出演俳優が妊娠していたため
打ち切りと言われる理由は、出演俳優が妊娠していたためです。
ドラマ「警部補ダイマジン」に出演の俳優・土屋太鳳さんは、撮影時妊娠していました。
最終回に近づくにつれ、大きくなったお腹は視聴者にも分かるものでした。
ドラマ版「警部補ダイマジン」が中途半端なように見える終わり方をしたのは、どう考えても土屋太鳳の出産に合わせたためでしょ。すでにドラマ後半ではお腹が出ていたんだし。
— うぼしと (@uboshito) September 3, 2023
打ち切りとか映画化だとかいろいろ憶測があるけど、ちょっと検索して調べたら憶測も強化が可能なのに…ネット社会ですよ?
たおちゃんの妊娠が判明して、これ以上のアクションはやめておこう、で8回で急遽終了したとか?
警部補ダイマジン
土屋太鳳って妊娠中だよね?
あんなアクションやって大丈夫??
「警部補ダイマジン」はアクションシーンが多いです。
土屋太鳳さんはこれまでの出演作でもアクションを披露し、好評でした。
しかし、妊娠中となれば激しいアクションは体に危険です。
そのため、妊娠中の彼女を心配した視聴者から打ち切りの声が上がったようですが、実際は打ち切りではありません。
「警部補ダイマジン」はつまらない?面白い?
「警部補ダイマジン」は「つまらない」「面白くない」という意見もありますが「面白いから続編を期待する!」という声も少なくありません。
警部補ダイマジン続編の情報とくにないんだ…めっちゃ面白くて気になるところで終わっちゃったから絶対やってくれ
警部補ダイマジン話進まねえなあ。面白くない!
ドラマ最終回で謎が残る終わり方だったため、多くの視聴者は続編を期待しました。
反対に、番組の編成によってなかなか話が進まず飽きてしまい、つまらないと感じた視聴者もいたようです。
巨悪に立ち向かうダークヒーローが好きな視聴者にはハマる作品であり、ドラマの放送がテンポ良く進んでいた場合には、多くの視聴者の支持を得られたでしょう。



話がテンポ良く進んでいたら、面白いっていう声がもっと多かったかも知れないね。
「警部補ダイマジン」のよくある質問
ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。
今回の質問は下記のとおりです。
- 「警部補ダイマジン」の原作は完結した?
- 「警部補ダイマジン」ドラマは今でも見られる?
- 「警部補ダイマジン」とクロコーチは繋がってる?
それでは、順番に回答していきます。
「警部補ダイマジン」の原作は完結した?
「警部補ダイマジン」の原作はまだ連載中で、完結していません。
2019年1月から、日本文芸社の週刊漫画ゴラク誌に連載開始。
単行本は3ヶ月ごとに発売されていて、2025年3月28日発売の24巻が最新です。
\ココから192話分無料で読めます!クーポンあり!/
\単行本発売日一覧/
巻数 | 発売日 |
---|---|
20巻 | 2024年3月29日 |
21巻 | 2024年6月28日 |
22巻 | 2024年9月28日 |
23巻 | 2024年12月26日 |
24巻 | 2025年3月28日 |
「警部補ダイマジン」ドラマは今でも見られる?
「警部補ダイマジン」は各動画配信サービスで視聴可能です。
配信サイトは「Amazonプライム・ビデオ」「TELASA」の2つです。
Amazonプライムビデオであれば、プライム会員は追加料金不要ですので視聴できる方も多いのではないでしょうか。
\ Amazonプライムビデオ(TELASA)14日間無料で今すぐ見れます!/
\配信サービス一覧/
サービス名 | 配信状況 | 料金 |
---|---|---|
TELASA | 見放題 | 月額990円 |
Amazonプライムビデオ | レンタル | 月額600円 ※プライム会員追加なし |
「警部補ダイマジン」とクロコーチは繋がってる?
「警部補ダイマジン」は同じ作者が発表している「クロコーチ」と同一世界の数年後という設定です。
「警部補ダイマジン」では政府関係者として登場している清家真吾ですが「クロコーチ」では神奈川県警管理官でした。
「クロコーチ」での清廉潔白な警察官時代と比べると、公安の伝手を利用するなど「クロコーチ」からの成長具合が見られます。
清家さんは「クロコーチ」時代から肝座ってたし、ダイマジンでも有能な政治家しながら警察の真似事してるのいいよなぁ
清家さん、しっかり物語に食い込んでくのね。
「クロコーチ」と同じ時系列か!
「警部補ダイマジン」の打ち切りに対するSNSの声
ドラマ「警部補ダイマジン」は打ち切りではありません。
SNSではダイマジンに関して、さまざまな意見が飛び交っています。
ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。
ダイマジン7話までだったし、最終回が最終回だったので、私は絶対絶対第2シーズンか映画期待してるんやけど……
あれが打ち切りドラマだったら悲しすぎるから……今から三池監督の両肩をガクガク揺すっておきますね……
ダイマジン打ち切り?
この先は映画化とか?シーズン2とかかな?
情報求む。



続編を期待する声もたくさんあるね!



そうだね、原作もまだ続いているし、気になるね。
ダイマジン観終わってんけどこれ続くんか!?原作まだ続いてるよな!?
長編でもっと深く掘り下げて欲しい!



ドラマでは時間が限られていて、描き切れなかった部分があるよね。



もう一度、ドラマや映画化されたら嬉しいなぁ。
ドラマでは不完全燃焼という印象を持った視聴者も多かったようですが、裏を返せば続きが気になる作品と言えるでしょう。
続編や映画化については現時点(2025年5月)で情報はないものの、期待せずにはいられません!
原作もまだまだ続いていますし、今後の展開に注目です!
コメント