「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」(以下クライシス)は2017年4月11日から6月13日に小栗旬さん、西島秀俊さんを主演として放送された刑事ドラマです。
長尺でのアクションシーンはとてもかっこよかったと人気作でした。
しかし、打ち切りだったのでは?という噂が流れています。
一体なぜこのような噂が広まったのでしょうか?
結論から言います。「クライシス」は打ち切りではありません。
最終回まで放送されています。
人気作だったのに「打ち切り」とう噂が流れると、これから視聴される方は不安に感じられますよね?
この記事では「クライシス」の打ち切りの噂の真相と、背景を徹底解説します。
- 「クライシス」が打ち切りと言われる理由
- 「クライシス」は闇落ちって本当?
- 「クライシス」の原作小説とドラマの結末は一緒なの?
「クライシス」の打ち切り理由4選!
結論「クライシス」は打ち切りではありません。
では、なぜファンの間で打ち切りの噂が広まったのでしょうか。
噂の理由を一つずつ見て行きましょう。
日本ドラマのクライシスを見てたんだけど、なんだこれ打ち切りだったのか。残念。 俺は好き
小栗旬が出てたクライシス打ち切りのこと知らずに見ちゃったせいでもやもやしてる

人気作品だったみたいなのにどうして打ち切りって言われるのかな?
理由が知りたいね。
理由①闇落ちした
打ち切りと言われる理由は、闇落ちしたためです。
主人公やその他の主要キャストの数人は闇落ちのような描写で終わっています。
クライシス見終わりました〜。ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙これはたしかに続編難しい闇落ちルート。納得。面白かった。公安難しい。
クライシスなんか全員闇落ちエンドで胸糞悪いなんてもんじゃなかった
公安とは本来、国家の安全をテロなどの国家体制を脅かす事案に対応する組織です。
しかし「クライシス」では公安に属していたが為に知らなくてもいい裏側を知ってしまい、テロ組織に与するのでは?という曖昧な表現で終わっています。
正義の味方でいて欲しかったと思う人たちからは「闇落ち」は納得いかなかったのだと思います。
理由②視聴率が低かった
打ち切りと言われる理由は、視聴率が低かったためです。
主演に小栗旬さん西島秀俊さん、脇は野間口徹さんなど豪華俳優陣を起用していたクライシスですが、視聴率はひくかったようです。
クライシスってドラマ(正式名称分からず)もシリーズ化期待してたけど視聴率ダメだったのかなぁ?
クライシスの録画久々に見返したけどやっぱおもろいーー残してて良かった 絶対続くと思ってたのになぁ 色々難しいみたいやけど… なんでこんなおもろいのに視聴率低いんや…見る目ないなぁ笑 西島さんの公安の役改めて最高やな
第1話は13.9%と最高視聴率をたたき出しましたが、最低視聴率は8.4%と下がってしまいました。
そして平均視聴率は10.6%と決して低くはありませんでしたが、飛びぬけて高いとも言えません。
原因は複数あげられますが、登場人物が多い事やストーリーが難解だったのが考えられます。
仕方のない事とはいえ視聴率が低いと打ち切りの原因になります。
理由③主演が制作側ともめたから
打ち切りと言われる理由は、主演が制作側ともめたためです。
「クライシス」第4話放送の冒頭のシーンがカットされていたことが発端となっているようです。
【いま読まれています】#小栗旬、“フジのドラマには二度と出ない”の激怒https://t.co/3veg05Decs
— デイリー新潮 (@dailyshincho) March 5, 2018
フジテレビ系ドラマ「#CRISIS(クライシス) 公安機動捜査隊特捜班」。これに西島秀俊とW主演を果たした小栗旬が怒髪天というが、いったい何があったのか…
カットされたシーンは当時の緊迫していた北朝鮮に関するニュース映像が流れていました。
放送直前にカットの意向を小栗旬さんに伝えましたが「事前に伝えてくれていれば撮り直しもできた。」と激怒したと伝えられています。
しかし事務所側や本人も、インタビューなどで制作側と問題はない否定しているようです。
制作側と主演がもめたと聞くと「これからの制作にも問題が出たのでは?」と勘繰った結果「打ち切り」と思われてしまったのかもしれません。
理由④難解なストーリーだった
打ち切りと言われる理由は、難解なストーリーだったためです。
クライシスは刑事ものドラマとしては珍しく一話完結はありませんでした。
その為解決しないモヤモヤを、次週まで持ち越しさなければなりませんでした。
ここの近年の刑事ドラマで一番面白かったクライシス。 打ち切りだったとは。 観てる側のクオリティが落ちてきてるって事。 納得。 めっちゃ映画化、続編観たいです
CRISIS、小栗西島の渋くてかっちょいい殺陣と爽快な澤野のミュージックと闇が深すぎるストーリーで視聴者のメンタルをボッコボコしてくる良いドラマですね
公安の話なので内容は少し重たいものがありますし、心情や伏線など考えながら見ると疲れると思います。
今はスマホ片手にながら見をする方も珍しくないので、伏線や裏のある難しいストーリーは好まれにくいのかもしれません。
「クライシス」は最終回がつまらない?面白くない?
「クライシス」の最終回がつまらない、面白くないという感想は一部の視聴者が言っているようです。
クライシスって原作(脚本?)が金城一紀なんですね。小栗×金城ってボーダー思い出す。あんなに衝撃うけた最終回もそうそうない。 おもしろくて毎週見てたんだけど、突き落とされた、というより目の前が沈み落ちたみたいな最後だったなぁ
脚本を手掛け金城一紀さんは「クライシス」以外にも「SP 警視庁警備部警護課第四係」など刑事ものの脚本を手掛けられています。
クライシス、なんか教団だの平成維新軍だの出しといて最終回の犯人の動機が私怨とかクッソつまらない理由で草
主役サイドの闇落ち?はモヤモヤするなどのコメントもありました。
しかし、SNSでは「面白い」というコメントも多数ありました。
昨日から始まったドラマのクライシスなかなか面白い。 そしてラスボス?の平成維新軍の犯人俺、分かっちゃった
ドラマ、クライシス面白いね。アクションかっこいい。始まり方も撮り方も映画みたい
アクションがかっこいい!や俳優陣の演技がいい!など高評価な意見が目立ちました。
面白くないという意見もありましたが、「面白い」という意見が多かったように感じられました。



刑事は正義の味方でいて欲しかった。ってことかな。
「クライシス」のよくある質問
ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。
今回の質問は下記のとおりです。
- Q1.「クライシス」の続編シーズン2は?
- Q2.「クライシス」の原作小説とドラマの結末は一緒なの?
それでは、順番に回答していきます。
Q1.「クライシス」の続編シーズン2は?
A.ドラマ「クライシス」の続編シーズン2は未定です。
2017年6月13日で最終話を迎えた「クライシス」ですが、続編を望む声は多く聞こえます。
しかし、公式からの続編の発表は見られません。
\クライシス概要/
項目 | 内容 |
---|---|
放送期間 | 2017年4月11日から6月13日 |
放送話数 | 全10話 |
主なキャスト | 稲見朗役:小栗旬 田丸三郎役:西島秀俊 吉永三成役:田中哲司 他 |
Q2.「クライシス」の原作小説とドラマの結末は一緒なの?
A.原作小説は完全オリジナルストーリーです。ですので結末は違います。
原作小説はドラマ放送の2週間ほど前に発売されました。
脚本を手掛けている金城一紀さんが原案を出され、執筆されたのは周木津先生です。
主人公の稲見朗や特捜班は変わりませんが舞台はホテル、ドラマでは描かれなかった事件がメインです。
ドラマを見て意味が分からないから補完しようと、小説を読んでもあまり意味はないと思います。
周木律さんによる小説『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』も大好評発売中。金城一紀さんの原案をもとに書き下ろされた、テレビドラマとは異なる完全オリジナルストーリーです。今夜スタートのドラマと合わせて、小説もぜひお楽しみ下さい!https://t.co/eVhbLs39jG pic.twitter.com/kmg006oJ4V
— カドブン(KADOKAWA文芸WEBマガジン) (@Kadobunofficial) April 11, 2017
ドラマがめっちゃ面白かったので、読んでみたかった小説版〜ドラマとは全く違う事件なだけに、面白かった~ 是非とも、ドラマでも、小説でも続編期待したい!!
「クライシス」の打ち切りに対するSNSの声
結論「クライシス」は打ち切られていません。最終話まで放送されています。
SNSでは「クライシス」に関して、さまざまな意見が飛び交っています。
ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。
え、クライシスって打ち切りじゃないよな あのラストは映画とかへの布石かえ?
そいえば西島さん出てるドラマで1番クライシスが面白くて好きだったしすぐ続編あるでしょって思って数年経ってるんだけどなに?打ち切り説あったの?



面白くて続きがありそうなラストだったよね



あの終わり方はそれぞれがどうなるのか気になる~
オススメされて観てみたのだけれど、引き込まれてあっという間に見終わった次に繋がるような終わり方 打ち切り説も出たみたいだけど… 続編があったらすごく楽しみなんだけどな
そいえば西島さん出てるドラマで1番クライシスが面白くて好きだったしすぐ続編あるでしょって思って数年経ってるんだけどなに?打ち切り説あったの?



あっという間に時間が過ぎてるのわかる



面白くて引き込まれるよね。アクションもすごいし
衝撃のラストを迎え、映画化や続編を望む声が多く見られた「クライシス」ですが、放送終了から8年たった今もなんの発表はありません。
アクションも俳優陣の演技も素晴らしいと高評価で、ジャパンアクションアワード2018ではベストアクションシーン賞 優秀賞とベストアクション作品賞 優秀賞など、その他にも様々な賞を受賞しています。
公安の闇を描いた「クライシス」興味を持たれましたら是非視聴されてみてください。
コメント