【赤羽骨子のボディガード】の打ち切り理由は完結?映画化が影響してる?

【赤羽骨子のボディガード】の打ち切り理由は完結?映画化が影響してる?

斬新な設定で話題を呼んだ新感覚学園ラブ&コメディ&アクション、「赤羽骨子のボディガード」。

週刊少年マガジン(講談社)で連載され、2024年にはアニメよりも先に実写映画化された人気作品です。

しかし、そんな人気作品にも打ち切りの噂がありました。

結論、「赤羽骨子のボディガード」は打ち切りではなく、完結で連載2年の幕を閉じました

作者の丹月正光先生は最終回について、「やり遂げることができました」と言及ています。

ならどうして打ち切りなんて言われてるんだろうって疑問は消えませんよね。

このサイトでは、打ち切り噂の真相、映画化の評判について主に解説していきます!

この記事を読んでわかること
  • 「赤羽骨子のボディガード」が打ち切りと言われる理由
  • 「赤羽骨子のボディガード」は完結したの?
  • 「赤羽骨子のボディガード」の映画化が漫画に与えた影響
目次

「赤羽骨子のボディガード」の打ち切り理由3選!

結論、「赤羽骨子のボディガード」の打ち切りは噂にすぎず計画的な完結によって最終回を迎えました

では、なぜファンの間で打ち切りの噂が広まったのでしょうか。

噂の理由を一つずつ見て行きましょう。

赤羽骨子のボディガードマジでおもろい!!!! まじで、最近新連載の打ち切り続いてるからこの流れを断ち切って欲しい

「赤羽骨子のボディガード」コメ欄で凄い打ち切りを心配されてるけど単行本重版してるしさすがにまだ続くと思う

調べても目立った原因はないみたい…??

理由①派手な展開の分いい加減な設定が目立つ

打ち切りと言われる理由は、派手な展開の傍ら、キャラ設定などいい加減な点が目立ったためです。

クラスの全員がボディーガードと判明した1話から一気に読者を取り込み、少年漫画らしく勢いある展開が繰り広げられました。

ですが、勢いに振り落とされた細部の設定の粗さ気になると、次のようなコメントが寄せられました。

勢いがあってキャラクターも魅力的だが狙われる理由が弱いような気が。

これまでも悪い意味で突っ込みどころしかななかった作品だけど、…例えばナースステーションで患者の個人情報をペラペラと喋る看護師の図はいい加減すぎるしこれを描く方も描くほうだけど通す編集も大概だぞ。

面白いちゃぁ面白いけど、設定に対してのツッコミどころが多い。制圧するのはいいけど、バレたくないなら制服でやらない方がいいんじゃないの

この世界に警察って機能してたんだ…

こうした批判コメントを見たネットユーザーが、批判を真に受けて打ち切りの可能性を想起したのではと考えられます。

「赤羽骨子のボディガード」は、フィクションとはいえ、現実世界を舞台にしています。

リアリティのない漫画らしいベタすぎる設定が、いまいち物語に入り込めないと一部の読者から不評を呼んだのかもしれません。

理由②公式から完結の発表があった

打ち切りと言われる理由は、公式から完結の発表があったことが起因しています。

2024年11月20日、週刊少年マガジンから「赤羽骨子のボディガード」が完結すると発表がありました。

2022年9月から「週刊少年マガジン」にて連載を開始した『赤羽骨子のボディガード』が、2024年11月20日発売の「週刊少年マガジン」51号で完結を迎えます。

卒業式終了直前に現れた威吹荒邦は目の前の赤羽骨子に…果たして…⁉︎感動の最終回お見逃しなく‼︎

引用:週刊少年マガジン.com

以前から最終章突入と示唆されていたため、大きな騒ぎにはなりませんでしたが、まだ続くと予想していた一部の読者が打ち切りかと誤解した可能性が考えられます。

少年マガジンの赤羽骨子のボディガードが最終回! 実写映画化もされた人気作が完結!打ち切り?

調べたらちゃんとXで最終章って書いてあったわ。かなしみ。

また、ストーリー終盤、展開を急いでいるように感じられたことも噂を後押ししたのでしょう。

急に打ち切りエンドみたいなみんなの心の声でちょっと焦った。

ですが実際には強引な展開ではなく、丁寧に伏線が回収されたりキャラクターの内面が繊細に描かれるなどして完結に向かいました。

完結の理由は明言されていませんが、人気絶頂時期に発表があったことで、より注目された結果となりました。

理由③実写映画化の評判が良くなかったことで勘違いした

打ち切りと言われる理由は、実写映画化の評判が良くなかったからです。

完結が公式から発表されていたものの、原作に悪影響を及ぼすのではといった憶測が飛んだようです。

SNS上では、ストーリーよりも演者に批判が集まったコメントが目立っています。

ラウールの演技がひどい。見てる方が恥ずかしくなるレベル
クラス全体がボディガードっていう設定は良かったが、一人一人にあまり見せ場がなく残念だった。アクションシーンも全然躍動感もなく迫力もゼロだった。ストーリーに深みもなければ、話に説得力もなかった。土屋太鳳が唯一良かった。

なんだろ?消化不良感がすごい
原作未読だけどこれキャスティング合ってるのかな?もっと各々が原作はキャラ立ってるんじゃ…

これにGOサインを出した原作者と講談社、映画の脚本家の気持ちが分かりません。肯定的なコメントは殆ど演者ファン。

一方で、演者ファンから原作のファンになったというコメントも多く見られ、メディア化による読者層の拡大は成功と言えるでしょう。

丹月先生、連載完結おめでとうございます! ラウールくん主演で映画化されることがきっかけで知りましたが、キャラクターもストーリーにも惹き付けられ、大好きな作品となりました。

単行本とても楽しみにしてます!映画をきっかけに大好きになりました。

そして、映画の酷評の漫画の影響はなく、連載は短縮・延長することなく発表通りに完結しました。

公式Xでは、作者の丹月正光先生からイラスト付きでコメントし、完結について満足のいく最後が描き切れた様子が伺えます。

このツイート後、SNSでは惜しみながらも満足度が高い最後だったとファンから賞賛の声が寄せられています。

「赤羽骨子のボディガード」は最終回がつまらない?面白い?

「赤羽骨子のボディガード」の最終回はつまらないと言われていますが、それは噂にすぎません

SNSでは、最終回について次のようにコメントしています。

とっても面白かった。テンポも良いし読みやすい。人狼要素がいい!だだのアクションだけじゃなくて、ちゃんとラブコメ要素が入ってるのがいい!女子も話に入りやすい!おすすめ!

完結おめでとうございます! 面白かったー!!!!!! 大満足の大団円!!最後まで面白さ全開で駆け抜けていったなー!!! 威吹も骨子も最高の主人公とヒロインで毎週ワクワクしながら読んでました!! 次回作も超楽しみにしてます!!

細かい部分ではツッコミどころはあります、確かに。
でも物語が伝えたい、仲間を信じる尊さ、夢を追いかける大切さについては、とてもダイレクトに伝わりますし、そこが全くブレてないので、見応えがあります。

「赤羽骨子のボディガード」は、総じてハイテンションな作画と快調なテンポの良さが読みやすいと高い評価を受けています。

少年漫画としてはベタで突っ込みどころが多いという意見もありましたが、ファンはそれも漫画の醍醐味として楽しんでいるようです。

甘酢っぱさと熱血はまさに青春漫画って感じだよね

「赤羽骨子のボディガード」のよくある質問

ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。

今回の質問は下記のとおりです。

Q1.「赤羽骨子のボディガード」は何巻まである?

Q2.「赤羽骨子のボディガード」の映画はどこで見れる?

Q3.「赤羽骨子のボディガード」はアニメ化の予定はある?

それでは、順番に回答していきます。

Q1.「赤羽骨子のボディガード」は何巻まである?

A.「赤羽骨子のボディガード」は全12巻です。

作者は丹月正光先生で、週刊少年マガジン(講談社)にて2022年9月21日(43号)~2024年11月20日(51号)まで連載されました。

\漫画発売日一覧/

巻数発売日巻数発売日備考
第1巻2023年1月17日第7巻2024年2月16日2024年2月14日
実写映画化決定
第2巻2023年3月16日第8巻2024年4月17日
第3巻2023年5月17日第9巻2024年7月17日2024年8月2日
映画公開
第4巻2023年7月14日第10巻2024年9月17日
第5巻2023年9月14日第11巻2024年11月15日2024年11月20日
連載完結
第6巻2023年11月16日第12巻2025年1月17日

Q2.「赤羽骨子のボディガード」の映画はどこで見られる?

A.Prime VideoDMM TVHuluFODレンタル・購入配信されています。(2025年4月23日時点)

※都度配信状況が変わりますのでご注意ください。

\Amazonプライムビデオで見てみる!/

監督:石川淳一, プロデュース:加藤達也, Writer:八津弘幸, 出演:ラウール, 出演:出口夏希, 出演:奥平大兼, 出演:髙橋ひかる, 出演:倉悠貴, 出演:山本千尋, 出演:戸塚純貴, 出演:鳴海唯, 出演:中田青渚, 出演:長井短, 出演:坂口涼太郎, 出演:木村昴, 出演:芝大輔(モグライダー), 出演:詩羽(水曜日のカンパネラ), 出演:安斉星来, 出演:橘優輝, 出演:松岡広大, 出演:大久保桜子, 出演:有輝(土佐兄弟), 出演:かなで(3時のヒロイン)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

\映画の詳細情報/

項目内容
公開日2024年8月2日(金)
配給松竹株式会社
監督/脚本/音楽石川純一(監督)/八津弘幸(脚本)/やまだ富(音楽)
主演俳優ラウール(威吹荒邦役)、出口夏希(赤羽骨子役)
映画「赤羽骨子のボディガード」公式サイト

Q3.「赤羽骨子のボディガード」はアニメ化の予定はある?

A.「赤羽骨子のボディガード」にアニメ化の予定はありません。(2025年4月23日時点)

しかし、「アニメ化してほしいマンガランキング2025」にノミネートしました。

ファンからも根強く切望されており、今後アニメ化が期待されています。

赤羽骨子のボディガード完結か〜。 アニメ化したらヒットすると思うんだけどな~。

全人類どうか『赤羽骨子のボディガード』を読んで欲しい… どうしてまだアニメ化されないのか本当に不思議だよ…(何度だって言う)

「赤羽骨子のボディガード」の打ち切りに対するSNSの声

結論、「赤羽骨子のボディガード」は打ち切りではなく、作者の意図通りに完結しました

SNSでは「赤羽骨子のボディガード」に関して、さまざまな意見が飛び交っています。

ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。

打ち切りではなく大円団かーラスボスが急に小物化したけど意図通りなんかな?

ラブコメ?アクション?最後まで見たけどっちつかずだよね

確かに典型的の型がいっぱい融合してる感はある

それが面白いんだよっ!!

各々にフォーカスしたストーリーとか、骨子が威吹を通してクラスメイト達ともっと交流する様子とか、一貫した流れから少し逸れた展開があって欲しかった

なんだかんだおもしろかったなーハッピーエンドだったし。次作者買いしよ

アフターストーリーとかサイドストーリーとかほしいなぁ

ね。丹月先生の次何を描くのかも気になるよね!

最終回を迎えても、アニメ化やアフターストーリーが望まれている人気の熱は冷めない「赤羽骨子のボディガード」。

この作品がきっかけで、丹月正光先生に根強いファンが定着したようです。

次回作やアニメ化にもまだ音沙汰はないものの、やっぱり期待したいですね!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次