【理想のヒモ生活】の打ち切り理由は小説が完結?新刊やアニメ化についても解説!

【理想のヒモ生活】の打ち切り理由は小説が完結?新刊やアニメ化についても解説!

「理想のヒモ生活」はブラック企業に勤めていた主人公が異世界に召喚され、王女の『ヒモ』として悠々自適な生活を送る…かと思いきや、王配となり王国のために奮闘する物語です。

原作は「小説家になろう」にて掲載され、漫画はヤングエースにて連載されています。

小説の書籍版も発売され、電子書籍を含む累計部数は現時点で520万部を突破しました。

そんな人気の作品である「理想のヒモ生活」にも打ち切り説が流れています。

打ち切り説が流れる背景にはどういった要因があるのでしょうか?

結論から申し上げますと「理想のヒモ生活」は、現時点では打ち切りになったとはいえません

「小説家になろう」の更新は止まっていますが、小説も漫画もまだ完結はしていません

「そうはいっても、原作がずっと更新されていないし不安…」という方もいらっしゃいますよね。

本当に打ち切りになってしまったのか、新刊やアニメ化はどうなっているのかなど徹底解説いたします。

この記事を読んでわかること
  • 「理想のヒモ生活」に打ち切り説が流れる理由
  • 書籍の新刊はいつ発売?
  • アニメ化はいつになるか
目次

「理想のヒモ生活」の打ち切り理由3選!

まず、結論をいいますと「理想のヒモ生活」は完結しておらず、打ち切りとはいえません

では、なぜファンの間で打ち切り説が流れたのでしょうか。

噂の理由を一つずつ見ていきましょう。

「理想のヒモ生活」、漫画出てるし打ち切りではないと思いたいのだけど、なろう系だから不安

というかまだ打ち切りになってなかったのね

打ち切りといわれる理由は、原作が更新されないことだけではない気がするね。

理由①原作が更新されないため

打ち切りと言われる理由は、原作が更新されないため。

「理想のヒモ生活」の原作は「小説家になろう」にてオンライン小説として掲載されています。

しかし、2022年1月14日を最後に更新されていません。

そのため「さすがにもう打ち切りでは?」と感じた人も一定数いたため、打ち切り説が流れました。

最終更新日が3年前・・・さすがに打ち切りなのか・・・

違うねん。書籍化とコミカライズが進みすぎたのよ。

ですが、現在「理想のヒモ生活」はコミカライズ化や小説の書籍化もされており、そちらは原作の更新が止まってからも発売されています。

メインとなる媒体をWebから漫画や書籍に移したのか、今はそちらの方に注力している可能性があります。

ですので、原作が更新されないことが100%打ち切りになったとはいえません

理由②原作が「小説家になろう」に掲載のため

打ち切りと言われる理由は、原作が「小説家になろう」に掲載のため。

「小説家になろう」に掲載されている作品は作者の都合で打ち切りになることが多いといわれています。

「小説家になろう」は小説投稿サイトのため漫画とは違い、書籍化のオファーが来ない限り出版社とのしがらみなどがなく、作者の意思だけで作品を打ち切りにすることが容易にできます。

「理想のヒモ生活」は、新作の更新がないことも併せて打ち切り説が流れていますが、それは読者の憶測です。

なろう系だから発売日出るまでは打ち切りかとヒヤヒヤしてしまう・・・

漫画はやってるから大丈夫だと思う!!

現在、原作が更新されていないことは懸念事項ですが「理想のヒモ生活」は年間ランキング1位を獲得したことのある人気作品です。

その人気ゆえにコミカライズ化や小説の書籍化が実現したといえるでしょう。

なので、原作が「小説家になろう」であることが打ち切りになるとは言い難いです

理由③漫画の展開が遅い

打ち切りと言われる理由は、漫画の展開が遅いため

「理想のヒモ生活」の漫画は原作に沿ってストーリーが描かれています。

その分、展開が遅く感じて打ち切りを心配しているファンもいます。

理想のヒモ生活、漫画買ってるけど展開が遅いので打ち切りになりそうで心配

ですが、漫画は「ヤングエース」にて現在も連載中です。

また展開が遅いと感じる方もいますが、評価する声もあります。

展開の描かれ方が丁寧で良き。

よって漫画・原作ともに打ち切りになっておらず、展開の遅さが打ち切り理由になるとはいえません

「理想のヒモ生活」はつまらない?ひどい?

まず、「理想のヒモ生活」が「つまらない」という声はありませんでした。

「ひどい」という声に関しては、「作品が面白くない」ということではなく、タイトルがひどいという声があります。

また「理想のヒモ生活」というタイトル通りなのは序盤のみで、物語が進むにつれ王国間の政治劇がメインとなって繰り広げられているので、タイトル詐欺だという声も多いです。

「理想のヒモ生活」ってタイトルひどいけど王族間の交渉術がすごいよね

理想のヒモ生活
タイトルひどいけど話はおもしろい!

理想のヒモってタイトルなのに普通に仕事してて全然ヒモじゃないw

「理想のヒモ生活」ってタイトル詐欺やわw

たしかにインパクトのあるタイトルで、中身とギャップがあるのも作品が注目されるのに一役買っていますね。

作品自体は「面白い!」という声が多数でした。

「理想のヒモ生活」は「つまらない」とgoogleのサジェストに出てきますが、つまらないということはありません。

「タイトル詐欺w」っていいながら楽しんでいる読者が大半ね!

「理想のヒモ生活」のよくある質問

ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。

今回の質問は下記のとおりです。

Q1.「理想のヒモ生活」は何巻まである?

Q2.新刊はいつ発売?

Q3.アニメ化はいつ?

それでは、順番に回答していきます。

Q1.「理想のヒモ生活」は何巻まである?

A.「理想のヒモ生活」は、現在小説版は15巻、漫画版は22巻まで発売されています

SNS上には、小説と漫画、両方読んでいるファンが多くさまざまな感想や考察が出ています。

理想のヒモ、漫画読んだー原作の展開知ってるから今後がどう描かれるのか楽しみ♪

「理想のヒモ」は主人公が「理想のヒモ生活」をするのではなくて、王女にとっての「理想のヒモ(との生活)」という意味ではないかな

\書籍情報/

項目小説漫画
著者渡辺 恒彦
原作・原案など渡辺 恒彦(原作)
文倉 十(キャラクター原案など)
作画日月ネコ
出版社主婦の友社→イマジカインフォスKADOKAWA
掲載サイト or 雑誌小説家になろうヤングエース
レーベルヒーロー文庫角川コミックス・エース
発行巻数15巻22巻

Q2.新刊はいつ発売?

A.今のところ小説、漫画ともに新刊の発売日は発表されていません

漫画版の最新刊22巻は、2025年2月4日(火)に発売されたばかりです。

しかし小説版の発売は、15巻が2023年12月28日(木)で止まっています。

小説の最新刊がなかなか発売されないことに対しての心配の声もありました。

小説の新刊はまだ出ないのかな・・・?漫画の方が追いついちゃうよ;

小説はなかなか新刊が出ないよねー

Q3.アニメ化はいつ?

A.「理想のヒモ生活」はアニメ化の企画が進んでいるとのことですが、詳細は未定です。

2023年12月15日に発表されましたが、未だに詳細が出ていません。

Xには「どうなっているのだろう・・・?」と不思議に思っているファンが多くいます。

アニメ化の企画進行中であることは2023年12月15日に「ヒーロー文庫」の公式Xで言及されており、
2024年6月4日には、「ヤングエース」公式Xでも言及がありました。

理想のヒモ生活のアニメ化どうなったの・・・

全然情報出ないよー(;。;)

>>「ヒーロー文庫」の公式Xはコチラ

「理想のヒモ生活」の打ち切りに対するSNSの声

「理想のヒモ生活」は原作の更新が止まっていることや、アニメ化の企画がなかなか進まないことなどが懸念されていますが、作品自体は打ち切りになっておらず「面白い!」と評判です。

SNSでは「理想のヒモ生活」に関して、さまざまな意見が飛び交っています。

ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。

小説が発売されると「打ち切り!?」って思っちゃうぐらい待った甲斐があったと思う。

アニメ化ってどれぐらいかかるのかな?

作品が好評なだけに打ち切りやアニメ化についての心配する声もでるよね、そりゃ

ストーリーは完結した感じじゃないからもう少し続くとは思うのだけど…!

理想のヒモ生活、ヒモじゃないところが好き

漫画買った~!早く続きが読みたいなー

作品の感想としてはタイトルとのギャップや続きが気になる。といった声が目立つね。

気になる点もあるけど、情報を待つしかないのかなあ。。。

さまざまな角度から話題になっている「理想のヒモ生活」ですが、原作やアニメの情報については明らかになっていない点があります。

出版社の公式アカウントなどの情報をこまめにチェックしておくのもいいかもしれません。

原作の新作や本の新刊、アニメ化などの情報を待ちつつ引き続き作品を楽しんでいきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次