「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」は、『月刊サンデーGX』で連載されている漫画が原作の作品でTVアニメは2023年7月~9月及び12月に放送されました。
実写映画も配信され[ゾンビ]と[社畜]を掛け合わせた斬新なテーマが話題を呼びましたが、アニメ・原作ともに打ち切りの噂も流れていました。
どうして打ち切りの噂が流れたのでしょうか?
結論からいうとアニメ「ゾン100」は打ち切りで放送終了したという事実はありません。
放送休止期間がありましたが、全話放送されました。
「でも1ヶ月放送休止されていた期間もあったし、打ち切りではないって本当なのかな?」と感じる方もいますよね。
この記事では、アニメは実際に打ち切りだったのか、噂に影響した要因は何だったのかなどを徹底解説致します。
- アニメ「ゾン100」が打ち切りといわれている理由
- 原作の漫画も本当に打ち切りなのか
- 実写映画がひどいと言われる理由は何か
アニメ「ゾン100」の打ち切り理由3選!
結論からお伝えしますとアニメ「ゾン100」は、予定通り全話放送されており、打ち切りにはなっておりません。
では、なぜ打ち切りの噂が流れたのでしょうか。
噂の理由を一つずつ見ていきましょう。
ゾン100のアニメ、打ち切りみたいな終わり方してたよな・・・
面白かったのに打ち切り状態だなんて(涙

打ち切りの噂の要因はやっぱり放送休止期間が大きいね。
その真実と理由を知りたいな
理由①放送休止期間があったため
打ち切りと言われる理由は、放送休止期間があったため。
アニメ「ゾン100」は2023年8月・9月に各1回、本編の放送が休止され特別番組や総集編が放送されていました。
また10月・11月には完全に放送休止となり、2023年12月に最終回までの3話が一挙放送になりました。
その間、約1ヶ月ほどアニメ公式Xも更新が止まっていました。
もう打ち切りにされたのかと思った!!
ゾン100、一挙放送!良かった!打ち切りじゃない!!
放送休止期間中、公式Xの更新も止まっていたことから当時は専ら打ち切りの噂が流れていました。
しかし放送休止の理由は打ち切りによるものではなく、制作が遅延したことです。
制作遅延の原因は、制作会社が設立後間もないこともあり他方面との調整がうまくいかなかったことが起因しています。
最終3話の一挙放送が決まった時にはファンの安堵する声が目立ちました。
よって、アニメの放送休止は制作が遅れていたことが理由であり、打ち切りによるものではありません。
理由②アニメの放送時間帯と内容がミスマッチだったため
打ち切りと言われる理由は、アニメの放送時間帯と内容がミスマッチだったため。
アニメ「ゾン100」は、2023年7月~9月までは、TBS系列にて日曜17:00からの「日5」枠にて放送されていました。
しかしゾンビが題材なだけあって原作ではブラックな描写や、また大人向けのシーンも多いため、放送開始前から打ち切りが懸念されていました。
「ゾン100」のアニメ、日曜の17:00から放送って打ち切りにならなきゃいいんだけど・・・
どう考えても深夜枠だよね。時間帯間違ってる。。。
実際にアニメの放送でもブラックなシーンや大人向けのシーンも描かれており、「深夜に放送する方がふさわしいのでは?」との声が目立ちました。
放送休止も相まって何か問題があったのではと感じた人もいたことにより、打ち切りの噂が流れたと考えられます。
しかし打ち切り説はあくまで噂でありそのような事実はありません。
ですので放送時間と内容がミスマッチだったことは、打ち切りの理由でもなければ打ち切りの事実もありません。
理由③放送休止直前の9話が打ち切りみたいな内容だった
打ち切りと言われる理由は、放送休止直前の9話が打ち切りみたいな内容だったため。
アニメ「ゾン100」は、2023年9月に9話を放送後、放送休止期間に入りました。
アニメ9話の内容がまだ物語が続きそうな終わり方で放送休止に入ってしまったため、当時は最終回と勘違いした視聴者もおり、そこから打ち切りの噂が流れていました。
ゾン100,終わりなら最終回らしく終わって欲しかったな…
え、放送されてない!?このまま打ち切りなん・・・
9話の放送休止から約1ヶ月間公式Xの投稿がなかったことも視聴者の不安をかき立て、打ち切りと勘違いされる要因になったことでしょう。
ですが、2023年11月6日のポストに最終3話が一挙放送の告知があり、同年12月25日の深夜に放送されました。
なので放送休止直前の9話の内容による打ち切り説は完全な噂であり、実際に最終話の12話まで放送していたので打ち切りではありません。
アニメ「ゾン100」は最終回がつまらない?ひどい?
アニメ「ゾン100」の最終回がひどい、作品自体がつまらないといった声もありますが、それは視聴者の感想でしかありません。
また、つまらない・ひどいと言われる理由は2点あります。
- 放送休止直前の9話を最終回と勘違いした人の「ひどい」という声
- 純粋にアニメそのものがつまらないという感想
ゾン100、この終わり方ひどすぎる・・・
打ち切りなのかどうかはわからんけど単純につまらない
ただ「つまらない・ひどい」といった感想も少数の視聴者の感想であり最終回も「面白かった!」「続編希望!」の声が目立ちました。
「つまらない・ひどい」という感想よりも「良い最終回だった!」という評判や続編を希望する声の方が目立っているので、それだけ人気のあったアニメだといえます。



色々考えさせられる作品なだけに設定にリアリティを求めすぎると「つまらない」という感想を持ってしまうのかも…
アニメ「ゾン100」のよくある質問
ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。
今回の質問は下記のとおりです。
Q1.アニメ「ゾン100」の続編(2期)はある?
Q2.漫画「ゾン100」も打ち切りなのか?
Q3.実写映画がひどいと言われる理由は?
それでは、順番に回答していきます。
Q1.アニメ「ゾン100」の続編(2期)はある?
A.アニメ「ゾン100」の続編(2期)については、公式からの発表はありません。
しかし、漫画の原作は連載中でストックも充分にあることや、アニメ最終話放送直後に「続編希望」の声が多かったことからアニメの続編が開始される可能性はあるかもしれません。
もし、続編が放送される時は放送休止されずに毎週放送されるといいですね。
\アニメについて/
項目 | 内容 |
---|---|
放送期間 | 2023年7月9日〜9月24日、12月25日 (8月6日は特別番組、9月10日は総集編) |
放送話数 | 全12話 |
メインキャスト | 梅田 修一朗/天道 輝(アキラ) 楠 ともり/ 三日月 閑(シズカ) 古川 慎/竜崎 憲一朗(ケンチョ) 高橋 ミナミ/ベアトリクス・アメルハウザー |
ストリーミング | Netflix、U-NEXT、Huluなど |
Q2.漫画「ゾン100」も打ち切りなのか?
A.原作の漫画「ゾン100」も打ち切りの噂はありますが、打ち切りになっていません。現在も連載中です。
噂の理由としては、Amazonにて単行本の在庫切れが一時期あったことや、作者の前作が打ち切りのような形で終わったことが挙げられています。
しかしそれらも噂に過ぎず「ゾン100」が打ち切りになり得る影響は及ぼしていません。
特に単行本の在庫切れはアニメ放送開始後に原作を読み始めた新規読者が増え、人気が高まった証拠といえます。
\漫画について/
項目 | 内容 |
---|---|
原案 | 麻生 羽呂 |
作画 | 高橋 康太郎 |
掲載誌 | 月刊サンデーGX |
出版社 | 小学館 |
連載期間 | 2018年10月~ |
現在の単行本数 | 18巻[19巻は2025年3月18日(火)発売予定] |
Q3.実写映画がひどいと言われる理由は?
A.2023年8月にNetfilixにて公開されました実写映画ですが、ひどいと言われる理由は主に2つです。
- 漫画やアニメと比べてキャラクター設定やストーリーが異なる点があったり、内容が薄くなってしまっている
- ゾンビ映画としてはゾンビの描写のクオリティが低い
ゾン100、漫画・アニメとストーリー違ってて実写だと無理がある
ゾンビの描写が中途半端ですぎて物足りない
実写映画において演出の制限や尺の問題があるので、どうしても漫画やアニメに比べて内容が薄く物足りないと感じる原作ファンはいることでしょう。
しかし、「面白い!良かった!」という声もありました。
ゾン100の映画、原作の要素を上手にまとめてたと思う!
主演の赤楚衛二くんのお芝居がイイ!!
アニメ「ゾン100」の打ち切りに対するSNSの声
アニメ「ゾン100」は、アニメ放送期間中に制作遅延による放送休止の影響により打ち切りの噂が流れましたが、打ち切りにならず最後まで放送され続編希望の声が出るほどの人気も健在です。
SNSではアニメ「ゾン100」に関して、さまざまな意見が飛び交っています。
ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。
ゾン100のアニメ、本当に打ち切りにならなくて良かったよ。。。
このクオリティ維持するの大変だったと思うわ、ホンマ



制作の遅延が原因とはいえ、当時は打ち切りになってしまわないかハラハラしたよね



3話一挙放送の告知があった時本当に安心したし嬉しかったもの
ゾン100イッキ見したけど面白かったから続編来て欲しいな><
実写もシリーズでドラマ化してほしいね



続編を期待する声も見えるのはそれだけアニメの作画やストーリーが良かったてことだよね



実写も連ドラのようにするとまた変わってくると思う!
現在も原作の漫画が連載中なこともあり、アニメや実写の続編も期待されている「ゾン100」。
特に社会人のファンの方には心に響く内容ですよね。
もしアニメや実写の続編が出たら作品全体のクオリティがより一層高くなっていることを期待します。
コメント