【アオのハコ】の打ち切り理由は?完結はいつ?最新刊やアニメについても調査!

【アオのハコ】の打ち切り理由は?完結はいつ?最新刊やアニメについても調査!

「アオのハコ」は『週刊少年ジャンプ』で連載されている高校の部活動が舞台の青春ラブストーリーです。

TVアニメ化やノベライズ化もしており、サンシャイン水族館とのコラボイベントも開催されていました。

しかし、ネット上では「打ち切りになるのでは?」と噂が広がっています。

一体どうして打ち切りの噂が広がったのでしょうか?

結論を言うと「アオのハコ」は打ち切りになっていません

『週刊少年ジャンプ』で現在も連載中です

「でもそろそろ終わりそうな雰囲気があるし大丈夫かな?」と思う方もいますよね。

この記事では、打ち切りで終わってしまうのではないか、その噂の理由や背景を調査したので、解説いたします。

この記事を読んでわかること
  • 「アオのハコ」が打ち切りになるのではと言われている理由
  • 終わりそうと言われているがそれはいつ頃なのか
  • 最新刊やアニメについて
目次

「アオのハコ」の打ち切り理由3選!

結論からお伝えしますが、「アオのハコ」は現在連載中であり、打ち切られていません

では、なぜネット上で「打ち切りになるのでは?」と噂が広まったのでしょうか。

噂の理由を一つずつ見て行きましょう。 

「アオのハコ」このまま打ち切りだろうなあ…

展開が打ち切りみたいだったよね。

連載もアニメも現在進行中なのにどうして打ち切りの噂が出るんだろう?ストーリー以外にも背景があるのかしら?

理由①ストーリーの進行速度がゆっくりなため

打ち切りと言われる理由は、ストーリーの進行速度がゆっくりなため。

「アオのハコ」は主人公と先輩の恋愛へと発展する過程や主人公の成長を丁寧に描いている物語です。そのため「テンポが悪い」と一部の読者が感じており、「打ち切りになるのでは?」と心配されていました。

また、青春の1ページを一瞬一瞬切り取ったかのような描写にぶつ切りのように感じた人もいました。

しかし、ゆっくりとした展開や一瞬一瞬切り取ったような描写は、青春をリアルに体感できるとファンからは支持を得ており、この作品の作風及び魅力の1つです。

よって、ストーリーの進行速度がゆっくりなことは、打ち切りの理由になりません

理由②同時期に連載開始されたジャンプの他作品からの影響

打ち切りと言われる理由は、同時期に連載開始されたジャンプの他作品からの影響のため

「アオのハコ」は読み切りを経て2021年に連載が始まりました。

同時期、10作品ほどがジャンプで連載されましたが、そのうちの殆どが打ち切りで連載終了していると言われています。

そのため「アオのハコ」も打ち切りになってしまうでは?と推測した読者が一部いたことによって打ち切りの噂が出たのではと考えられます。

最近のジャンプ、本当に打ち切りが多くて(;。;)アオのハコは大丈夫かな・・・

しかしジャンプの読者アンケートでも「アオのハコ」は安定的な人気を保っており、打ち切りで連載が終わってしまうことはないと言えるでしょう。

また打ち切られたと言われているジャンプの他作品も本当に打ち切りだったかどうかも定かではありません。

ジャンプの他作品が影響して「アオのハコ」が打ち切りになることは考えられません

理由③作者の前作が打ち切りになった

打ち切りと言われる理由は、作者の前作が打ち切りになったため

作者:三浦糀先生の前作「先生、好きです。」は2017年に週刊少年マガジンで連載が開始され、「マガジンポケット」へ移籍したのち2018年に全33話で連載が終了しました。

また、その前の「青空ラバー」という初連載の作品も打ち切りにより連載終了していました。

前作2作品が打ち切りになった事実は三浦糀先生ご本人がXに載せた漫画で言及されていました。

前作の打ち切りが影響し「アオのハコ」も打ち切りになってしまうのでは?と心配したファンの声によって打ち切りの噂が上がった可能性があります。

しかし「アオのハコ」はアニメも放送される程には人気もあり、打ち切りになった前作も「面白かった」という声がありました。掲載の出版社も異なるので打ち切りになることは考えにくいでしょう。

以上の理由から作者の前作が打ち切りになったことにより「アオのハコ」が打ち切りになることはないと言えます

「アオのハコ」がつまらない?ひどい?

「アオのハコ」がつまらない、アニメがひどいという声がありますが、読者の感想の一部です。

「アオのハコ」、なかなか2人の関係が進展しないからつまらない

アオのハコ、アニメ観たけど描写がひどい

漫画・アニメともにストーリーの展開の遅さやキャラクター描写などさまざまな理由からマイナスな感想も一部ありました。

マイナスな感想の1つに「作風がジャンプぽくない」という声もありますが、それは作品の独自性であり、裏を返せば魅力の1つです。

「アオのハコ」独自の作風が「面白い」「つまらない」両方の意見があるのは、表裏一体と言えますね。

人気の作品は沢山の人が目にしているから色々な声があって当然よ。
前作の打ち切りを経て「アオのハコ」が人気になったのは感慨深いね。

「アオのハコ」のよくある質問

ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。

今回の質問は下記のとおりです。

Q1.「アオのハコ」の最新刊はいつ発売?

Q2.いつ頃完結する?

Q3.アニメはどこで見れる?

それでは、順番に回答していきます。

Q1.「アオのハコ」の最新刊はいつ発売?

A.「アオのハコ」は現在18巻まで発売されており、次の19巻は2025年3月4日(火)発売予定です

現在発売中の18巻は2024年12月4日(土)に発売されており、単行本は約2~3ヶ月に1冊のペースで発売されています。

18巻発売当初からも「19巻が楽しみ!」という声が相次いでいました。

アオのハコ、面白かったから18巻まで一気に買った!19巻も楽しみ~!

19巻、待ちきれないよ~><

\漫画の概要/

項目内容
作者三浦 糀
掲載誌週刊少年ジャンプ
出版社集英社
レーベルジャンプコミックス

Q2.いつ頃完結する?

A.「アオのハコ」がいつ完結するかは正式にはまだ発表がありません

しかし、最近主人公たちの関係性が動き出したことから「そろそろ完結では?」といった考察もあり

「今年中には連載終了するだろう」という声がちらほらありました。

「アオのハコ」原作もう終盤だと思う。今年中には終わりそうよね~

展開がアツくてクライマックスなのかな??

Q3.アニメはどこで見れる?

A.「アオのハコ」のアニメは現在TBS系列で放送中です

テレビ放送のほかNetflixでの先行配信やABEMAやDMMTVなどその他各プラットフォームでも視聴できます

\アニメ現在放送中/

項目内容
放送時間/テレビ局木曜23:56~24:26/TBS系列
土曜23:30~24:00/AT-X(CS放送)
主なキャスト猪俣 大喜/千葉 翔也
上田 麗奈/鹿野 千夏
鬼頭 明里/蝶野 雛
主な配信サイトNetflix(先行)
ABEMA、DMMTV、アニメ放題、FOD、dアニメストア、Pontaパス、Disney+、TELASA、Hulu、U-NEXT、Lemino、Amazon Prime Video など

「アオのハコ」の打ち切りに対するSNSの声

「アオのハコ」は打ち切り説やもうすぐ終わるのでは?といった憶測もありますが、現在そのような情報は出ておらず漫画も連載中であり、アニメも放送中です

SNSでは「アオのハコ」に関して、さまざまな意見が飛び交っています。

ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。

アオのハコ、打ち切りと思ったけどそんなワケないよね

アニメもやってるし打ち切りはほぼ100%ないと思う!

打ち切り説があることを把握した上で純粋に作品を楽しんでいるファンが印象的だなあ。

そうだね!2人の関係性も進展したということでまだまだ続いてほしいなぁ。

原作読みながらアニメを見返すと、アニメオリジナル要素が分かって良き!

アオのハコ見てると高校時代に戻りたいな~って思う。青春したい!

漫画とアニメ両方楽しんでいる人、学生時代に戻りたいなーって感じている人など色々な作品の味わい方があるね!

これからの展開にも期待が高まるなあ!

「打ち切りになるのでは?」「もうすぐ終わるのでは?」といった噂や憶測も出ていましたが、ファンのみんなは思い思いに作品を楽しんでいますね。今後の主人公たちの関係性やストーリーの展開もどうなるか気になるところです。

引き続き漫画やアニメで2人の恋愛模様を見守っていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次