「MAJOR」の続編として連載が開始した「MAJOR 2nd」(以下メジャーセカンド)
アニメ化もされ人気の野球漫画です。
しかし、打ち切りという噂が流れています。
一体なぜでしょうか?
結論「メジャーセカンド」は打ち切りではありません。
週刊少年サンデーにて連載中です。
「サジェスト画面に出てくるし…」と不安になると思います。
この記事では実際に打ち切りかどうか、噂の真相と背景を徹底解明していきます。
- 「メジャーセカンド」が打ち切りと言われる理由
- 「メジャーセカンド」の作者の病気とは?
- 「メジャーセカンド」のアニメ3期の可能性は?
「メジャーセカンド」の打ち切り理由6選!
結論から言いますと「メジャーセカンド」は打ち切られていません。
「メジャーセカンド」が打ち切りと言われる理由について、主な6つのポイントを解説します。
メジャーセカンド打ち切り濃厚で涙出る
メジャーセカンド検索のサジェストに打ち切りって出てくるのおもろいな

どうして打ち切りの噂が流れたのかな?
詳しい理由がわかると良いけど
理由①:作者の病気による休載
打ち切りと言われる理由は、作者の病気による休載のためです。
病気と言っても体調不良。としか発表されていませんので詳しい事はわかりません。
メジャーの作者さんいつの間にか体調不良で休載してたんだ。
メジャーは言わずもがな、メジャーセカンドの中学編も面白いからな。首を長くして待つしかない 多分忘れた頃には復帰してる
メジャーセカンド、そもそも作者の体調不良で完結まで辿り着けるのかが疑問
作者体調不良による長期休載は2018年53号 – 2019年20号と2021年46号 – 2022年48号の2回。
作者の満田拓也先生は60近い年齢という事もあり、このまま連載が再開されないのではという不安はあったと思います。
その為、打ち切りになってしまうのでは?と噂になったと考えられます。
理由②:単行本の遅れ
打ち切りと言われる理由は、単行本の遅れのためです。
休載があった期間の単行本の発行は遅れています。
一度目の休載期間に当たる2019年は単行本の発行は2019年10月18日の17巻のみ。
2022年にあたっては1冊も発行されていません。
約1年も単行本が発行されていないという状況です。
打ち切りになってしまったと勘違いされても仕方がないのかもしれません。
理由③:前作が打ち切りだったから
打ち切りと言われる理由は、前作が打ち切りだったためです。
メジャーとメジャーセカンドの前に「BUYUDEN 武勇伝」というボクシング漫画を連載されていました。
全13巻と長く連載されていましたが、打ち切りだったと言われています。
武勇伝が打ち切りになったのが残念でしたわ…
BUYUDEN、終わり方が打ち切りぽかった笑
前作が打ち切りだったとなると、今作もそうなってしまうのではないか?と考えてしまったのだと思います。
その為打ち切りの噂が流れたと思われます。
理由④:アニメの打ち切りと勘違い
打ち切りと言われる理由は、アニメの打ち切りと勘違いのためです。
「メジャーセカンド」は2期までアニメ化されています。
しかし、2期はコロナで制作困難のため第5話以降の放送見送りとなりました。
また第7話以降も再び見送りと何度か放送見送りとなっています。
えっと、メジャーセカンド2期25話まで見たんだけど、ここで終わりなの? は?
メジャーセカンド2期、放送中断期間辺りからちゃんと見られてなかったけど最終回おもしろかった…
何度か見送りにはなりましたが、25話まで放送はされています。
しかし、人気なのにも関わらず3期も放送されていない現状から「打ち切り」と思われたのだと考えます。
理由⑤:女子キャラが不評
打ち切りと言われる理由は、女子キャラが不評のためです。
「メジャーセカンド」では中学生編はメンバーが女の子ばかりです。
メジャーセカンドみたいな女の子たくさん出しとけばええんやろは違うんだよな。あれに関してはメジャーの看板降ろしてくれ
メジャーセカンド読みたいのに女の子の着替えシーンや入浴シーンが明らかにサービスシーンとして律儀に毎回毎回毎回あるから気分が悪くなって読むのをやめた
発育の問題として中学生は割りと女の子の方が良かったりしますので、男の子より上手だったりします。
「メジャーセカンド」でも主人公よりも上手な女の子がいます。
しかし、不評を買っているのは女の子の野球のプレーではありません。
ユニフォームに着替えるシーンなどが描かれている際、下着になる描写が入っています。
これが、野球漫画を楽しみたい読者からはあまりいい評価とはなっていないようです。
アニメ版では着替えのシーンなどはなく、配慮されています。
しかし、漫画と言えど過度に露出シーンが増えればクレームが入りますから、心配した声があったのかもしれません。
理由⑥:他の野球漫画の打ち切り
打ち切りと言われる理由は、他の野球漫画の打ち切りのためです。
「メジャーセカンド」の連載と同時期、寺嶋裕二先生が「ダイヤのA」という野球漫画を描かれていました。
ダイヤのA、打ち切りというか作者が力尽きた感じなのか…
悲しいけどしょうがないのかなあ…いつメジャーセカンドが終わっても文句言えないなあ
メジャーセカンドがようやく連載再開したのに、同日にダイヤのAが打ち切り感満載の最終話を迎えて鬱
しかし、打ち切りだったと言われています。
「メジャーセカンド」の作者が体調を崩し休載していた期間とも重なっていました。
その為「打ち切り」となってしまうのでは?と心配の声がありました。
「メジャーセカンド」は面白い?つまらない?
「メジャーセカンド」は面白い・つまらないと言われていますが本当でしょうか?
Xで調べてみました。
メジャーセカンドってびっくりするくらいつまらないんだけど。
やはり2世は…
メジャーが面白すぎて、メジャーセカンドつまらない…
人気だからってダラダラ続編やってゴミになった感じ………
2世物は流行らないと言われていますが「メジャーセカンド」もその様です。
「メジャー」が人気だった分「メジャーセカンド」」はハードルが上がってしまったのかもしれません。
メジャーセカンド面白いなー アニメから、最新刊まで全部見ちゃった
初代が力押しの昭和の雰囲気で、セカンドは考えて野球をやる感じ。ちょこちょこ知識入れて来てくれるのが嬉しいね
面白いというコメントでは、野球漫画が好きや才能ではなく努力型なのがいい。というものもありました。
飛びぬけた才能ではなく、努力型があまり…という意見もあり読者の好みの問題なのかもしれません。



「メジャー」からのファンはつまらないという感想なのかも。
野球の知識を入れてくれるのは有難いよね。
メジャーセカンドのよくある質問
ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。
今回の質問は下記のとおりです。
- 「メジャーセカンド」高校生編は?
- 「メジャーセカンド」アニメの3期放送日は?
- 「メジャーセカンド」なぜ女子野球?
それでは、順番に回答していきます。
「メジャーセカンド」高校生編は?
最新刊の30巻では中学3年生の夏の大会を掲載しています。
今の「メジャーセカンド」は女の子も含めたチームで戦っています。
しかし、高校に入ってしまうと女子は甲子園には出場できませんので、どうなるのか読者は心配なようです。
メジャーセカンドって高校編どうするんだろうな
メジャーセカンド高校編絶対にもっと面白くなると期待してるので、中学編で終わらないことを祈ってる…
女子は甲子園で選手として出場できないし中学編で終わってしまったらどうしようって心配してる…
>>「メジャーセカンド」掲載の週刊少年サンデーの公式サイトはコチラ
\メジャーセカンドの漫画発売日(一部)/
巻数 | 発売日 | 巻数 | 発売日 |
---|---|---|---|
第21巻 | 2020年10月16日 | 第26巻 | 2023年6月16日 |
第22巻 | 2021年2月18日 | 第27巻 | 2023年12月18日 |
第23巻 | 2021年6月17日 | 第28巻 | 2024年5月17日 |
第24巻 | 2021年11月18日 | 第29巻 | 2024年10月18日 |
第25巻 | 2023年1月18日 | 第30巻 | 2025年3月18日 |
「メジャーセカンド」アニメの3期放送日は?
「メジャーセカンド」のアニメ3期は未定です。
アニメ版は1期2期と放送されていました。
2020年11月で2期の放送が終了し、アニメ3期が期待されています。
休載による原作のストック不足からくる、3期の遅れとなっているかもしれません。
メジャーセカンド3期はやく来ないかな 昔から好きなアニメだったから
公式から正式に発表されるのを待ちましょう!
\アニメ放送期間/
項目 | 放送期間 | 話数 |
---|---|---|
第1期 | 2018年4月7日~2018年9月22日 | 全25話 |
第2期 | 2020年4月4日~2020年11月7日 | 全25話 |
第3巻 | 未定 |
「メジャーセカンド」なぜ女子野球?
野球漫画というと男の子が多いイメージがあると思います。
しかし「メジャーセカンド」はメンバーがほぼ女の子です。
なぜ?と疑問に思われた方もいらっしゃると思います。
作者の満田拓也先生はこのように答えられていました。
主人公の大吾と同級生でヒロインの睦子は小学生のときに野球を始めました。そのまま睦子に野球を続けさせていたら、自然と女子の野球を描いていたのです。
「果たして自分は女性キャラクターの描き分け、キャラ付けもできるのだろうか」という、新たな挑戦として「MAJOR 2nd」を描いた面もあります。
引用(朝日新聞)
メジャーセカンド立ち読みしたら女子野球部の物語になってて草。
なんやコレ…てなってそっ閉じした
女子が甲子園でも決勝戦だけではなくプレーが出来て、テレビ放映もして欲しいと思っているとも答えられていました。
現実ではできないことを漫画なら描くことが出来ます。
先生なりの女子野球へのエールもあるのかもしれません。
「メジャーセカンド」の打ち切りに対するSNSの声
結論「メジャーセカンド」は打ち切られていません。週刊少年サンデーで連載中です。
SNSでは「メジャーセカンド」に関して、さまざまな意見が飛び交っています。
ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。
メジャーセカンドの原作ストックはまだたまってないんか? まさかのあそこでアニメ打ち切り?
メジャーセカンド次回予告が最終回とはいえ打ち切りみたいな感じだったんだが、NHKなら原作ストックたまったら三期やってくれると信じてる



アニメが打ち切りっぽく終わってしまったからね。



3期に期待する声が大きいよね。
メジャーセカンドがどの方向へ行くのか予想がつかん。
ガチで才能ない者の苦悩や頑張りは少年誌じゃ打ち切り一直線だと思うんだが
親の才能が開花されていなくてゲームばかりっていうのが割と面白いと思いまして



展開次第では人気がなくなってしまうのかな?



親の才能が開花って展開は王道だし…難しいね
アニメへの期待と、これからの予想ができない展開に期待する声がありました。
満田拓也先生休載からの連載再開おめでとうございます。
中学生編も佳境に入りこれからの展開に目が離せなくなりました。
これからの大吾たちの活躍を期待して読みたいですね。
コメント