「少年ジャンプ+」で大人気連載中の「ダンダダン」。
アニメ化もされ人気沸騰中の漫画ですが、ファンの間では「打ち切り」や「つまらない」などの噂が出ています。
SFやオカルト、ラブコメの要素を取り入れたストーリーで人気なはずの「ダンダダン」に、なぜそんな噂が広まってしまったのでしょうか。
結論として、「ダンダダン」は打ち切られていません。
現在も「少年ジャンプ+」にて連載しています。
「少年ジャンプ+」でも主力作品として連載中の「ダンダダン」に打ち切りの噂があるのは不安ですよね。
この記事では、「ダンダダン」に関する「打ち切り」や「つまらない」などの噂について解説していきましょう。
- 「ダンダダン」が打ち切りと言われる理由
- 「ダンダダン」のパクリ疑惑について解説
- 「ダンダダン」のアニメ2期の放送時期について
「ダンダダン」の打ち切り理由3選!
結論からお伝えすると、「ダンダダン」は打ち切られていません。
では、なぜファンの間で打ち切りの噂が広まったのでしょうか。
「ダンダダン」が打ち切りと言われる理由について、主な3つのポイントを解説します。
設定もキャラもなにもかも面白い!!
絵の迫力がえげつない。うますぎる!
敵とのバトル中の作画が凄くリアルで良い!
久しぶりにワクワクするマンガに出会えた!
これは面白すぎる!圧倒的作画!!
幽霊と宇宙人の作画がめちゃくちゃ上手く描いてて尊敬の塊!

読んだ人からは「面白い!」という感想が多いのに
どうして打ち切りの噂があるのかな。
理由①アニメ最終話の展開が打ち切りのようだったから
打ち切りと言われる理由は、アニメ最終話の展開が打ち切りのようだったためです。
「ダンダダン」のアニメは2024年10月4日から2024年12月20日まで、全12話放送されました。
アニメは原作1巻から5巻の第34話の途中までがアニメ化されています。
このアニメの最終話の展開が不穏な雰囲気で終了してしまったため、これを見た人々が、ネットで「打ち切り」のコメントを書き込んだため検索欄に上がってしまったことが原因となりました。
アニメだと余計泣けるけど
ここで終わるんだ!?ってなった
めちゃくちゃ面白かったけど!
だからこそ、なんでそこで終わるの?!
2期まで待てない〜!
アニメ自体の評価はとても高かったこともあり、2025年7月3日より「ダンダダン」のアニメ2期がスタートするため、早々に打ち切りへの不安は解消されるでしょう。
アニメ2期が今から待ち遠しいですね。
理由②作者の過去作品が打ち切りだったため
打ち切りと言われる理由は、作者の過去作品が打ち切りだったためです。
打ち切りになった作品は、龍幸伸先生の過去作である「正義の禄号」が打ち切りになっていました。
この「正義の禄号」も、作風としてギャグとシリアスが織り交ぜられていたた「ダンダダン」と似たスタイルだったため、不安に思うファンの中で打ち切りの噂が出回ってしまう結果に。
「ダンダダン」自体は、現在累計発行部数が1000万部を超えてヒットしているため、打ち切りの心配はなさそうですね。
また、「ダンダダン」のヒットを記念して「正義の禄号」も2024年に単行本(全2巻)が発売。
本作との直接のつながりはありませんが、こちらもとても評価の高い作品なので、機会があれば一緒に読んでみてはいかがでしょうか。
理由③休載を打ち切りと勘違いされたため
打ち切りと言われる理由は、休載を打ち切りと勘違いされたためです。
休載自体はどの作品でも珍しいことではありませんが、「ダンダダン」は1ヶ月の長期休載をした時期がありました。
理由としては取材のためだったと後ほど公表されていますが、元々あまり休載をしていなかったこともあり、1ヶ月間の休載でもファンの間では打ち切りの不安につながってしまい打ち切りの噂につながってしまうことに。
現在は通常連載されているため、打ち切りの心配は特になさそうです。
「ダンダダン」はつまらない?しょうもない?
アニメ化もされている「ダンダダン」ですが、SNSなどでは「つまらない」や「しょうもない」との声もあります。
実際どんな意見があるのか、見ていきましょう。
SF要素があったり、お化けみたいな怪談の要素があったり、時には恋愛要素があったりとコミカルな場面が多くストーリー展開が読者を飽きさせない感じで面白い!
絵の迫力がえげつない!うますぎる。
音まで伝わってくる気がする
ギャグが独特なので、それにハマる人とそうでない人で分かれそう
露出があったり下ネタがあったりするけど、クスッと笑えて
絵も細部まで丁寧に書かれていて綺麗!続きが楽しみな漫画!
漫画の中にギャグやシリアス、バトルにホラー要素など様々な要素が入っていることもあり、「理解がしずらい」など賛否が別れる意見もあるようです。
また、作品内には下ネタ要素も多くしょうもないと感じる読者もいたようですね。
家族でアニメを見ている方からは「家族で見づらい」との見解もありました。
評価ポイントとしては、作画のクオリティや独自の世界観、スピード感のあるストーリー展開が評価されています。
エンタメ性の高い要素が「ダンダダン」の面白さでもある事から、嫌煙せずにまずは一度読んでみてはいかがでしょうか。



一つの漫画でいろんな要素があって
色々な楽しみ方ができる作品なんだね!
「ダンダダン」のよくある質問
ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。
今回の質問は下記のとおりです。
Q1.「ダンダダン」のパクリ疑惑って本当?
Q2.「ダンダダン」のアニメ2期はいつから?
Q3.「ダンダダン」は失速した?
それでは、順番に回答していきます。
Q1.「ダンダダン」のパクリ疑惑って本当?
「ダンダダン」には、作中に他作品のパクリではないかという表現が多々あり、読者の中でも物議を醸しています。
実際に「ジョジョの奇妙な冒険」のセリフやシーンに類似しているところや、「らんま1/2」の設定と似ている箇所など、色々な作品のオマージュが伺えました。
龍幸伸先生自身も、色々な作品に影響を受けているとの発言もしてる事から、作品へのリスペクトから似たような設定や、オマージュと思わせるシーンが描かれているのでしょう。
「ダンダダン」を読みながら、どのシーンが何の漫画のオマージュなのかを探すのも、作品の楽しみ方として面白いかもしれません。
Q2.「ダンダダン」のアニメ2期はいつから?
アニメ2期が発表されている「ダンダダン」は、2025年7月3日より「スーパーアニメイズムTURBO」枠で放送予定です。
\ アニメはコチラから今すぐ見れます!(Amazonプライムビデオ) /
アニメ2期は、原作5巻の第35話からの内容が放送されていきます。
今回の2期から「邪視」が新キャラクターとして登場。CVは田村睦心さんが担当することが発表されました。
公式サイトでは、アニメ2期のティザーも公開されていますので、まだ見ていない方は是非見てみてください。
\アニメ放送日一覧/
アニメ放送内容 | 放送開始日 | 放送局など |
---|---|---|
アニメ第1期 | 2024年10月3日 | MBS/TBS系スーパーアニメイズムTURBO枠 全12話 |
アニメ第1期(再放送) | 2025年1月5日 | BS日テレ 全12話 |
アニメ第2期 | 2025年7月3日 | MBS/TBS系スーパーアニメイズムTURBO枠 |
Q3.「ダンダダン」は失速した?
現在「ダンダダン」は19巻まで発売中です。
週刊連載は、毎週火曜日に更新されており、第191話まで配信されています。
順調に連載されている「ダンダダン」ですが、物語が進むにつれ、中盤以降から「失速した」との意見も出てくるようになりました。
序盤は新鮮な展開や意外性が魅力で、次に何が起こるかわからない面白さがありましたが、作品が進むにつれ、物語が同じパターンを繰り返すように見えてしまう点が批判の対象となっているようです。
バトルシーンについても、作画がとても評価されている分、作画にストーリーが追いついていないのでは。との評価も上がってしまいました。
このような「マンネリ」感は、長期連載の作品にはよくある現象ではありますが、タイトルである「ダンダダン」の謎にも迫りそうな展開にもなってきたので、今後のストーリーも目が離せないですね。
「ダンダダン」の打ち切りに対するSNSの声
上記でも述べましたが、「ダンダダン」は打ち切られていません。現在も「少年ジャンプ+」で毎週更新中です。
SNSでは「ダンダダン」に関して、さまざまな意見が飛び交っています。
ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。
「ダンダダン」面白かったからまとめて買っちゃった!
「ダンダダン」アニメ1期、打ち切りみたいな終わり方するから焦った



アニメの終わり方が打ち切りみたいだったから
ドキドキした人が多かったみたいだね



面白かったからこそ、打ち切りになって欲しくない!
ってコメントが多かったね
「ダンダダン」最高!
作画が本当にかっこいい!
オカルト題材でエモくて大好き!



作画の高さがとても評価されてるよね



バトルシーンの作画は、特に評価が高いよね!
アニメの2期でも、バトルシーン含め今から楽しみだよ!
SNS上では、「ダンダダン」への好意的な評価がとても多かったです。
作画も含め、複雑なジャンルの組み合わせや、キャラクター同士の掛け合いの面白さなどにも好意的な評価が多くありました。
アニメ2期への期待もとても高かったので、7月3日が今からとても楽しみですね。
コメント