漫画「ばらかもん」打ち切りはなぜ?ドラマはつまらない?アニメ2期はやる?

漫画「ばらかもん」打ち切りはなぜ?ドラマはつまらない?アニメ2期はやる?

「ばらかもん」は都会育ちの書道家が五島列島に一人暮らしをしながら島民との交流を経て成長していく物語です。

アニメやドラマ化をされている人気の作品で10年に渡り連載されていました。

しかし、そんな人気作品でありながら打ち切りになったのでは?という噂が広がっています。

一体なぜ、このような噂が出るようになったのでしょうか?

結論から言うと、「ばらかもん」は打ち切りになったわけではありません!

連載は終了しましたが、円満に完結しています

でも、検索すると「打ち切りで最終回を迎えた」というワードがでてきます。

アニメ化やドラマ化もされている作品なのになぜ打ち切りで終わったという噂が出るのか疑問に思う方もいますよね。

この記事では、実際に打ち切りで最終回を迎えたのか、そして、その噂の原因や理由を徹底解説します。

この記事を読んでわかること
  • 「ばらかもん」がなぜ打ち切りと言われたのか
  • 「ばらかもん」のドラマはつまらない?
  • 「ばらかもん」アニメ2期はやる?やらない?
目次

「ばらかもん」の打ち切り理由3選!

結論からお伝えしますと、「ばらかもん」は、打ち切られていません

連載は終了しましたが、円満に最終回を迎えています。

では、なぜファンの間でこのような噂が広まったのでしょうか。

噂の理由を一つずつ見て行きましょう。

ばらかもん10年連載してたんだー

ドラマも楽しかったー!

人気のあった作品なのにどうして打ち切られたって言われちゃうのかな?

理由①内容に派手さがなかったから

打ち切りと言われる理由は、内容に派手さがなっかたからです。

「ばらかもん」の原作漫画は、書道家の主人公が五島列島で一人暮らしをする中で島民との触れ合いを描いた

温かいハートフル島コメディの作品です。

この作品はゆったりして癒される反面、刺激がないという欠点もあります。

特に物語終盤は主人公が書道から離れ、島での日常生活が多く描かれるようになりました。

こういったゆるっとした展開が続き、一部の読者は飽きてしまい、離れてしまったというのもあるかもしれません。

ばらかもんってほのぼの展開が続くからこれは
離脱しちゃうのも分かるなー。
自分は好きだけど。。。

もう少し読者がハラハラするような展開や派手なシーンなどが多ければ、打ち切りにならずに物語が続いた可能性もあるでしょう。

理由②主人公の書道家という設定が斬新過ぎたため

打ち切りと言われる理由は、主人公の書道家という設定が斬新過ぎたためです。

「ばらかもん」の主人公は、書道家という設定です。

しかし、この書道家という職業は一般受けするには少し斬新過ぎたため、共感を得られなかった可能性があります。

読者からの共感を得られなかったため打ち切りになったのではとも考察できます。

理由③作者の次の連載が確定していたため

打ち切りと言われる理由は、作者の次の連載が確定していたためです。

連載が終わった翌月から「ヨシノズイカラ」という漫画家がテーマの作品がスタートしました。

え、まって!ばらかもん最後の方急ぎすぎじゃない!?

もう次作が連載されるのかー。だからばらかもん打ちきった、、、とか?

作者が「ばらかもん」と「ヨシノズイカラ」2つ同時に進めるのは厳しかったのかもしれませんね。

次の連載が決まっていたのもあり、ばらかもんの最後の方は駆け足なストーリー展開で、「これは、ばらかもん打ち切ったな」と思ってしまう読者もごく一部いたのも事実です。

「ばらかもん」はつまらない?面白くない?

漫画「ばらかもん」の感想として「つまらない・面白くない」といった声はほとんどありませんでした。

面白いからこそ、駆け足で終わって寂しいという声は見られました。

実写化したドラマ「ばらかもん」に関しては原作漫画を愛する一部のファンから「つまらない・面白くない」の声が

少しですがありました。

原作の良いシーン省かれすぎだわ〜無いわ〜おもんないわ〜

ドラマ、五島列島の方言どした?方言がいい味出すのに
面白みが半減しちゃうじゃん、、、

一部のファンからはこのような残念な声が見受けられましたが、全体的にみると面白い、楽しいといった声の方が多く感じます。

ばらかもんドラマも実に面白い

ばらかもんは10年に渡り連載された作品だもんね。長い事連載されていた人気作品だからこそファンの想いも賛否色々あるのかもしれないね。

「ばらかもん」のよくある質問

ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。

今回の質問は下記のとおりです。

Q1.「ばらかもん」アニメ2期は放送されるの?

Q2.「ばらかもん」は何巻で完結したの?

Q3.「ばらかもん」登場人物、半田先生やなるの10年後はどうなっている?

それでは、順番に回答していきます。

Q1.「ばらかもん」アニメ2期は放送されるの?

A.結論から言うとアニメ2期放送の可能性は限りなく低いです。

原作やアニメ1期が終わってから時間がかなり経っていることや、特に公開情報の発表も聞かないのでアニメ2期の放送は無いと思った方がいいでしょう。

Q2.「ばらかもん」は何巻で完結したの?

「ばらかもん」は全18巻で完結しています。

\ アマプラのdアニメストアで30日無料お試し!その後2ヶ月も99円!/

監督:加藤 浩, クリエイター:日本テレビ, プロデュース:—, Writer:ピエール杉浦, 出演:小野大輔, 出演:原涼子, 出演:古木のぞみ, 出演:大久保瑠美, 出演:内山昂輝
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

ばらかもん18+1かこちらから今すぐ読めます!kindle本セール中!(4/24まで)/

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

また、同時期に「ばらかもん18+1」という「ばらかもん」の”もしもの話”や”少し先の話”など新規エピソード4編が掲載されている漫画も発売されました。

今までとこれからを完全網羅した1冊となっており、ファンとしては嬉しい1冊となっており、こちらが本当の最終巻と言う声もあります。

さらに、月刊少年ガンガンで復活連載をした「ばらかもん」19巻が前作から約4年7ヶ月ぶりに発売されました。

特別な何かが起こるわけではないけれど、何もない、生きていることがそもそも特別というメッセージが込めまれているファン待望の19巻。

前作の続きで何気ない日常が描かれているおまけの1巻という感じです。

前作からかなり間が空いてますが読めば「ばらかもん」の世界に引き込まれるそれも魅力の1つかもしれません。

\漫画最終巻以降の作品紹介/

巻数発売日備考
第18巻2018年12月12日10年に渡り連載されていた
第18+1巻2018年12月12日最終18巻と同日に発売
第19巻2023年7月12日4年7ヶ月ぶりに発売

Q3.「ばらかもん」登場人物、半田先生やなるの10年後はどうなっている?

漫画では10年後の詳細は描かれていません。

「ばらかもん18+1巻」の最後のほうに10年後と思われるイラストが少し記載されている程度です。

半田先生となるの10年後気になる〜!

10年経つと半田先生33歳、なる17歳、なにか二人の間に進展とかあったりして、、、と妄想中。。。

10年後のエピソードが描かれていないのもあり、ファンの間では思い、思いのストーリーを想像したり、イラストを描いたりと最終話を終えてもそれぞれの楽しみ方があるのも良いですね。

「ばらかもん」の打ち切りに対するSNSの声

結論、「ばらかもん」は打ち切りになっていません。

円満に完結しています。

SNSでは「ばらかもん」に関して、さまざまな意見が飛び交っています。

ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。

ばらかもん終わっちゃったー!
心が荒んだらまた読み返そう

ヨシノ先生長期連載お疲れ様でしたー!
でもまた島の人たちの続きがひょっこり掲載されて、また会えることを
期待してる自分がいる←

ファンに愛されてる作品だよね

またいつか会えるかもって思えるような終わり方だから優しい余韻が残る素敵な作品だなって思ったよ

ばらかもん、原作もアニメもドラマも最高‼︎

登場人物みんな優しい
五島列島に行ってみたくなった!

ばらかもんって敵キャラが出てきたりとか激しいバトルがあるとか
ドキドキ、ハラハラ系じゃないけど、
なんか続きが気になって、読むと穏やかな気持ちになれるそんな作品だよね

平和でほのぼのとした雰囲気を味わえる、そこがばらかもんの魅力だよね!

「ばらかもん」は”ハートフル島コメディ”この言葉がぴったりな良作品。

人と人とのつながりを丁寧に描き、それぞれの成長を見守り、時にはっとし、ぬくもりを感じられる、そんな作品。

自分の将来とか周りの環境とか、そういう今すぐ解決できない問題に打ち当たったとき、一息つかせてくれる

「ばらかもん」侮るなかれ‼︎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次