「メイドインアビス」は、可愛らしいキャラクターたちが人類最後の秘境と言われる大穴「アビス」を舞台に、壮絶な冒険を繰り広げる人気漫画です。
アニメ化も2期まで放送されており、3期の期待もファンからは高まっていますが、同時に「打ち切り」や「完結した」との噂も高まっているようでした。
一体なぜ、このような打ち切りの噂がでたのでしょうか。
結論から言うと、「メイドインアビス」は、打ち切られていません!
現在も連載中で、最新話である70話「兄とでも」が2025年4月4日に公開されています。
最新話は更新されたけど、ネットで調べると打ち切りや完結のワードが多く、不安に思う方も多いと思います。
この記事では、「メイドインアビス」の打ち切りや完結についての噂の真相を、徹底解説していきましょう。
- 「メイドインアビス」が打ち切りと言われる理由
- 「メイドインアビス」の作者はサイコパス?
- 「メイドインアビス」完結について
「メイドインアビス」の打ち切り理由3選!
結論からお伝えすると、「メイドインアビス」は打ち切られていません。
現在も「WEBコミックガンマ」にて、不定期連載中です。
では、なぜファンの間で打ち切りの噂が広まったのでしょうか。
噂の理由を一つずつ見て行きましょう。
絵柄とは真逆のダーク&グロテスクな独特の表現と世界観が魅力的!
「メイドインアビス」めちゃおもろい
早く続きが見たい
もう一周見たい

読んだ人の評価もアニメの評価も高いのに
どうして打ち切りや完結の話題が出ているのかな。
理由①実際に打ち切り予定だったから
打ち切りと言われる理由は、過去実際に打ち切り予定だったためです。
作者のつくしあきひと先生は、イラストレーターやデザイナーとして活躍しておりましたが、漫画で初めて連載した作品が「メイドインアビス」でした。
連載開始当初は漫画家としては無名だったことと、当時から不定期連載だったこともあり、人気が上がらず何度か打ち切りの話が出ていたそう。
しかし、アニメ化や、大人気キャラクターの「ナナチ」の登場により単行本の売り上げも増加し、無事に打ち切りを回避できました。
アニメ続編の制作をしているとの情報も出ているので、打ち切りの心配は今後もなさそうですね。
理由②連載のスピードが遅い
打ち切りと言われる理由は、連載のスピードが遅いためです。
2012年の連載当時から、年に数回の更新頻度なこともあり、遅筆の連載に慣れていない読者から「打ち切り」になったのでは?と憶測が広がってしまいました。
実際にここ最近の更新頻度も、第69話「『渦中厄場』後編」の配信が2024年10月4日でしたが、第70話「兄とでも」の配信は2025年4月4日と6ヶ月ほど期間が空いています。
週刊連載や月刊連載に慣れている読者にとっては、待っている時間がとても長く感じ、「打ち切りになったのかな」と不安になる気持ちもわかりますね。
ただ、単行本の発売ペースは年に1回のペースが変わっていないことや、1話ずつのボリュームも多いので、今後も発刊ペースも変わらずに更新されていけば打ち切りの声は減っていくことでしょう。
理由③作者の体調不良
打ち切りと言われる理由は、作者の体調不良のためです。
つくしあきひと先生はご自身のXでも発言されていましたが、食生活や不摂生がたたり高血圧持ちで大変有名でした。
一時は血圧が220まで上がってしまい、入院していた時期もあり、ファンの間であきひと先生の体調不良への心配から打ち切りの噂が出てしまいました。
ただ、現在は体調も回復されアニメ関連のお仕事や、漫画の更新もされているので、今後も連載は続いていきそうですね。
「メイドインアビス」はつまらない?グロい?
「メイドインアビス」つまらない・グロいと言われていますが、アニメ化やゲーム化もされている作品のため面白いとの評価が大半でした。
ただし、グロいに関しては作風の可愛らしさとは裏腹にストーリーの残酷さや、児童虐待や幼児性愛のような表現も描かれている事から、好みの分かれる作品にはなってしまっているようです。
可愛らしい絵柄なのに、ハードでダークで、心躍り心折る物語
読みづらさや幼児性愛に対する嫌悪感があるけど
それを物ともしない面白さがある
作品世界の設定がオリジナリティがあり、グイッと引き込まれる
キャラクターもそれぞれ魅力があって良い!
可愛い絵柄でグロい
SNSや口コミを見ると、作画やキャラクター、ストーリーが高く評価されていますが、同時に可愛らしい絵柄からは想像のつかないグロテスクな表現へのコメントも多く見られました。
アニメもR15指定がされているほど、過激な表現や描写が多いため、苦手な方からは「つまらない」や「グロい」の評価になってしまっています。
ただ、読み進められる方は、一気に読み切ってしまう面白さもあるため、読めそうな方はまずは1巻から読み進めてみてはいかがでしょうか。



絵柄の可愛さからは想像のつかない過酷な表現があるけど
読み進めたくなる面白さのある作品なんだね。
「メイドインアビス」のよくある質問
ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。
今回の質問は下記のとおりです。
Q1.「メイドインアビス」のアニメ3期はいつ?
Q2.「メイドインアビス」の作者はサイコパス?
Q3.「メイドインアビス」の完結はいつ?
それでは、順番に回答していきます。
Q1.「メイドインアビス」のアニメ3期はいつ?
A.結論から言うと、アニメ3期の放送時期は決まっていません。
公式からは2023年1月15日、公式サイトより「烈日の黄金郷」の続編制作が決定したことが告知されていますので続報が待ち遠しいですね。
ちなみに、放送されているアニメ2期では、原作漫画10巻途中の「第60話」までの内容が描かれていました。
アニメも映画も、コミックスの2巻以上の内容が映像化されているようなので、続編の放送はもう少し時間がかかりそうです。
Q2.「メイドインアビス」の作者はサイコパス?
A.「メイドインアビス」の作者であるつくしあきひと先生は、サイコパスなのでは?という噂があるようです。
噂の理由としては、上記記事の中でも述べている作中での「過激な表現」や人体実験、人体改造のような非人道的な表現が何度も登場していることが挙げられます。
この他にも、資料用の女児トルソーへの発言や、ラーメンの食べ過ぎによる高血圧での入院など、私生活や考え方についても度々ファンから「やばい」と話題に上がっていました。
このような理由から、常人とは違った感性の持ち主として話題になり、ついには検索欄にまで「サイコパス」と言うワードが上がってしまったのですね。
他人と違う感性だからこそ、あの独特かつ繊細な物語が生み出せるのでしょう。
Q3.「メイドインアビス」の完結はいつ?
A.「メイドインアビス」は、まだ完結はしていません。
最新刊である13巻の発売は、2024年8月30日でした。13巻には、69話までの内容と長めの描き下ろしが収録されています。
リコたちは現在第7層まで来ているので、物語はかなり核心の部分に近くなってきてはいますが、最新話が第70話なため完結まではまだ数年ほどは掛かると予測できますね。
漫画に収録される話数は3話分から8話分ほどなので、14巻の発売もアニメと同じくもう少し時間がかかりそうです。
\漫画メイドインアビス発売日一覧/
巻数 | 発売日 | 巻数 | 発売日 |
---|---|---|---|
1巻 | 2013年7月31日 | 8巻 | 2019年5月30日 |
2巻 | 2014年6月30日 | 9巻 | 2020年7月27日 |
3巻 | 2015年6月20日 | 10巻 | 2021年7月29日 |
4巻 | 2016年4月30日 | 11巻 | 2022年7月29日 |
5巻 | 2016年12月26日 | 12巻 | 2023年7月31日 |
6巻 | 2017年7月29日 | 13巻 | 2024年8月30日 |
7巻 | 2018年7月27日 |
「メイドインアビス」の打ち切りに対するSNSの声
結論、「メイドインアビス」は打ち切られていません。
上記に述べたような噂は上がっていますが、現在もWEBコミックガンマにて不定期ではありますが連載されています。
SNSでは「メイドインアビス」に関して、さまざまな意見が飛び交っていました。
ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。
「メイドインアビス」が打ち切りの危機だったなんて
全く度し難い!
ナナチやボンボルトが出てきてからの面白さは別格だけど
初期から世界観の作り込みがとんでもない
「メイドインアビス」打ち切りになってなくて本当によかった…



打ち切りの危機から脱した過去に、安心しているコメントが多いね



ナナチの登場や、アニメ化から漫画を読んでハマった!
と言うコメントが多いのも特徴的だね!
戻せない、戻れない決断に引き込まれました
絵柄からは想像つかない黒さに魅せられる作品
結構話がグロい系だけど面白いです!
これからの展開がどうなっていくのかとても楽しみ!



絶望的な状況に陥るけど、リコたちの立ち向かっていく姿が
とても応援したくなる!



まさに、この面白さ
度し難いね!
このように、SNSなどでは作品の残酷さなどを超えて、キャラクターたちへの好意的な評価や、ストーリーへの評価が多く聞かれました。
アニメの続編情報も気になりますし、物語もどんどん核心に迫り面白くなってきていますので、まだ読んだことのない方はぜひこの機会に一度手に取ってみてはいかがでしょうか。
コメント