【昭和天皇物語】の打ち切り理由は休載したから?最新刊の発売日は?

「昭和天皇物語」は昭和天皇を主人公にした作品とした歴史漫画で、20世紀の日本の歴史を振り返る構成となっています。

しかし、打ち切りなのでは?という噂が出ています。

一体なぜそのような噂が出たのでしょうか?

結論から言うと「昭和天皇物語」は打ち切られていません

ビッグコミックオリジナルで連載中です

連載が再開され、打ち切りではないと知り安心できましたね。

しかし何故そのような噂が広まったのでしょうか?

この記事では「昭和天皇物語」が打ち切りと言われた噂の背景と真相を徹底解説していきます。

この記事を読んでわかること
  • 「昭和天皇物語」が打ち切りと言われる理由
  • 「昭和天皇物語」は完結したのか?
  • 「昭和天皇物語」最新刊の発売日は?
目次

「昭和天皇物語」の打ち切り理由3選!

結論から言うと「昭和天皇物語」は打ち切りではありません!

では、なぜファンの間で打ち切りの噂が広まったのでしょうか。

噂の理由を一つずつ見て行きましょう。 

オリジナルの昭和天皇物語、能條さんの絵が非常に合ってて打ち切りに合わず何とか最後まで続いてほしい

『昭和天皇物語』は打ち切りになるんだろうか、続くのか。史実はあるので、最後までやり切って欲しい。

読者は最後まで連載してほしいという意見が多いのに何故打ち切り説が流れたのかな?

理由①連載期間が長いから

打ち切りと言われる理由は、連載期間が長いためです。

「昭和天皇物語」は2017年4月から連載されています。

約8年と続いているため、長期連載となります。

「昭和天皇物語」が、まぁまぁ長いこと…

作品の連載期間が長いと「完結するのでは?」と不安に感じます。

その為「打ち切り」や「最終回」になるのでは?と思われたのかもしれません。

理由②休載期間があったから

打ち切りと言われる理由は、休載期間があったためです。

作画担当の能條純一先生は体調不良で休載されていた期間がありました。

ビッグコミックオリジナルで連載している昭和天皇物語。作者の能條純一の体調不良で4月頃から休載続きだが、心配だな…。

ビッグコミックオリジナル連載中の「昭和天皇物語」の休載が長引いているが、とうとう最新号に作者急病のためといった断り書きが出てしまった。いろいろむつかしい面があるのだろうか

作者の能條純一先生は70歳を超えているため、体調不良で休載が続くと心配になります。

その声が「打ち切り説」となったのかもしれません。

理由③昭和天皇を描いているから

打ち切りと言われる理由は、昭和天皇を描いているためです。

「昭和天皇物語」は題名からわかるように、裕仁殿下(のちの昭和天皇)を主人公とした物語です。

これは果たして最後まで連載出来るのか。 『昭和天皇物語』(小学館) 連載打ち切るのと続行させるのどっちが不敬なんだろ。

こんなの描いて怒られないんだろうか… 後の昭和天皇裕仁の幼少期。

「昭和史」という原作と、新たに複数の文献資料や当時の新聞などを補強材料として描いていますが、過去の事とはい

え皇室の出来事を漫画にするのは不敬だとお叱りが来るのではないか。

怒られるのではないか。という不安から「打ち切り説」が流れたと考えられます。

「昭和天皇物語」はつまらない?おもしろくない?

「昭和天皇物語」」はつまらない・おもしろくないといわれていますが、噂に過ぎません。

歴史ものなのでつまらないのではなく、重すぎて読むのが進まない

政治的な話もあるので淡々としている場面もあるため歴史をなぞっているだけでおもしろくない

といった意見もありました。

しかし、おもしろいという意見もあります。

昭和天皇物語が おもしろいですよ。 途中までしか 読んでいませんが続きが気になる 漫画です

昭和史に興味を持ったので手に取りました 昭和天皇の幼少期などが記されていて興味深かった。引き込まれて、結局 最新刊まで立て続けに購入してしまった

歴史漫画なのでどうしても史実に沿わない部分や、表現があるようです。

そこも詳しい人からするとおもしろくないという感想になるのだと思います。

しかし、「政治学を学ぶために読み始めはまった」「知識が補完され学べる」など評価の高いコメントが多いようです。

歴史物、しかも戦争や政治の話が入ってくると仕方のないことではあるのかな?

「昭和天皇物語」のよくある質問

ここからは、この作品についてよくある質問に回答していきます。

今回の質問は下記のとおりです。

Q1.「昭和天皇物語」は完結したの?

Q2.「昭和天皇物語」最新刊の発売は?

それでは、順番に回答していきます。

Q1.「昭和天皇物語」は完結したの?

A.完結していません

「昭和天皇物語」は2025年2月現在で16巻まで発売されています。

ビックコミックオリジナルで現在も連載を続けています。

「昭和天皇物語」は昭和天皇の半生を描いた作品ですが、16巻では太平洋戦争の部分なのでまだまだ続くと予想されます。

Q2.「昭和天皇物語」の最新刊の発売は?

A.最新刊の17巻の発売は未定です

2025年1月30日に16巻が発売されました。

\漫画発売日一覧/

巻数発売日巻数発売日
12017年10月30日92021年10月29日
22018年3月30日102022年5月30日
32018年11月30日112022年10月28日
42019年6月28日122023年3月30日
52019年11月29日132023年8月30日
62020年4月27日142024年1月30日
72020年11月30日152024年7月30日
82021年5月28日162025年1月30日

次巻となる第17巻の発売日は公式にはまだ発表されていませんが、最新刊とその前の巻の発売間隔から、2025年8月2日頃と予想されています。

「昭和天皇物語」の打ち切りに対するSNSの声

結論、「昭和天皇物語」は打ち切りになっていません

休載はありましたが、ビックコミックオリジナルで連載中です。

SNSでは「昭和天皇物語」に関して、さまざまな意見が飛び交っています。

ここでは、読者の声を一部ご紹介しますね。

作者が病気で休載していた「昭和天皇物語」が再開した

昭和天皇物語、連載再開の報に安堵です。1巻の最初にマッカーサーが出てるから、その間のことを描くのだろうと思って読んでたのにまさかの打ち切りになったらもやもやですもん

再開を待ち望んでいた声が多いね!

先生の体調が心配だったけれど再開してよかった

今日、日本史の先生と雑談してたら話の流れで昭和天皇物語貸すことになった。 感想聴くの楽しみだなぁ~

すごい企画の作品だと思う。昭和最後の十数年しか知らないが、天皇といえば昭和天皇のイメージがやはり強いため、幼少期のエピソードは興味深い

歴史が好きな人、昭和の歴史に関心のある人は好きな本だね

日本について考えるきかっけになる本だね

過去の歴史となりつつある「昭和」

その昭和を日本人なら切っても切れない皇室、天皇という立場から日本の状況や世相を見られるのも昭和天皇物語ならではじゃないでしょうか。

また、教科書に載っている人物が出てくる事もあり、史実に合わせて描かれているので歴史の勉強にもなります。

休載を経て連載を再開された「昭和天皇物語」作者の体調面も心配ですが、このまま最後まで連載が続くことを期待して楽しみたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次